4月園だより


 令和7年度が始まり、一週間が経ちました。初めて保護者の方から離れ、不安いっぱいで泣き叫ぶ子、そんな子どもたちを眺め、一生懸命泣きたいのを我慢している子、進級児の中にも、担任や周りのお友達が替わり、心細さを感じている子など様々な子どもたちの姿があります。そんな子どもたちの姿をしっかりと受け止め、一日も早く安定した園生活が送れるように関わっていきたいと思います。園で、一生懸命頑張っている子どもたち。お家では、急に甘えたり、無理を言ったりすることがあるかもしれませんが、子どもたちの頑張りをしっかりと受け止め、十分に甘えさせてあげて下さい。園だよりを通して、お子さまの姿や行事予定などをお伝えします。必ず目を通していただきますようにお願いします。一年間ご協力をよろしくお願いいたします。

 
             
            4月の行事予定

        4日(金) 第73回入園式
      6〜15日  春の交通安全運動
      15日(火) 平常保育開始(新入児)
      22日(火) 身体測定@(しろ・き・もも)
      23日(水) 身体測定A(あか組)
      24日(木) 誕生会
      25日(金) 避難訓練
      29日(火) 昭和の日 お休み
      
クラスだより
《あか1くみ》

お部屋で体操したよ!
ノリノリで体を動かした
うさちゃん組の子どもたち♪
 

お外遊び楽しいね!
ローラーすべり台をしたり
お散歩車でお散歩したりしたよ。
  
《あか2くみ》

お部屋で電車の玩具や
ポットン落とし、体操など
好きな遊びを楽しんでるよ!
 

お外では砂場遊びにすべり台、
ボール遊びに夢中の子どもたち!
これからも沢山遊ぼうね。

《ももぐみ》

 お外遊びの大好きな
もも組の子どもたち!
元気いっぱいだね!
 

絵本の貸し出しをしたよ。
好きな絵本を選んで
「お願いします!」と言えたよ!
 

自分だけのクレパスを使って
自由画帳にお絵かき遊び。
色々描けて、楽しいね!
  
《きぐみ》

園内探検にしゅっぱーつ!
保育園の中や園庭の
使い方をみんなで確認したよ。
 

元気いっぱいのき組の子どもたち!
お部屋でのお絵かき遊びも
お外遊びも大好きだね!
 
《しろぐみ》

園内巡りをして、保育園での生活の
仕方を知ったり、いろんなクラスの
お友達や先生に挨拶したりしたよ!
 

きゃんせの森にお散歩に
行ってきたよ!
図鑑を持って春の自然を発見!
 

グループに分かれての
お当番表を作ったよ。
お当番活動、楽しみだね!