ニュース
おもしろいことびっくりしたことなど、
おしのべ保育園のたのしい生活の様子を不定期で更新していきます!
きょう 

   ★★ 新しいHPのおしらせ ★★
いつもご覧くださりありがとうございます!
来年度、4月1日よりHPアドレスが変わります。

おしのべこども園

https://oshinobe.moo.jp

今後とも、よろしくお願い致します。
★ 令和5年度 入園募集

来年4月より 
「幼保連携型認定こども園
       おしのべこども園」となります!
1号認定の入園が可能です。
R5年度入園受付中です。


八龍太鼓、合気道、お茶、英語、体育、野菜づくり、クッキング、おいしい手づくり給食とおやつ・・・
0〜2歳児の負担軽減らくちん登園実施。
3歳以上はお昼寝布団もらくちん登園!

一緒に、わくわく!にこにこ♪
おしのべこども園生活を送りませんか!
見学も 随時 お受けいたしております。

<お問い合わせ先>
 TEL:0299−45−2696
★★ 職員募集中 ★★
令和5年度職員を募集しています。
(新卒、既卒、ブランクありの方、可)

★ 保育教諭 1名

働き方も都合をお伺いしながら決めます。
・土曜勤務は必ず振休があります。
・残業は、ほぼありません。

その他、処遇、勤務体制等、詳しくはお問い合わせください。
TEL:0299-45-2696
卒園まえの最後のイベント

みんなで植えたチューリップが咲き始めそうです。

今日は、年長さん、最後のイベント、親子お茶会でした。

今週末、年長さんは卒園を迎えます。
お友だちからお父さんお母さんへ、次はお父さんお母さんからおともだちへ、お茶をたてました。

最初はとても緊張していたようですが、それぞれが心を込めてたてた、お茶を頂くと、緊張がほぐれていました。

感謝の心、相手に対して気持ちを込めてたてるお茶。
親子で最後の保育園行事、とても素敵な時間をすごせました。

令和5年3月14日
★ひなまつり★

今日は、ひな祭り♪
この季節は、それぞれのクラスから、あかりをつけましょ〜♪と元気な歌声が聞こえてきます。
みんなでひなまつり会を楽しみました!

給食も、具がたくさんのちらし寿司★ かわいいおふが入った澄まし汁!
今日のデザートは、イチゴゼリー☆彡
イチゴものっていましたね!!旬の果物です!

今年度の最後の大きな行事も終わり・・・
年長さんは卒園まであと少し。
年中さんから、お別れ会の招待状をもらい、ちょっと感動しているお友達もいましたね。

卒園式まで・・・
お別れ遠足、お別れ会、お茶会、花育・・・イベントが最後まで盛りだくさん!
楽しい最後の園生活をおくりましょうね。

令和5年3月3日

★あっという間に・・・3月弥生★

三寒四温、寒くなったり、寒さが和らいできたりの季節ですね。

気が付けば、もう3月です。
明日はひな祭り♪

玄関には、K先生のひな人形が飾られて、みんなを迎えています。
ひな人形は、衣装の着物やお顔がそれぞれ違っていて、見れば見るほど、趣があります。

桃の花も用意しました!花がぽろっと落ちやすいので、取り扱い注意ですが、とてもかわいい花ですよね。

明日は、デザートイチゴゼリー★
そちらも、みんなとても楽しみにしています。

年長さんはあと少しで卒園。
楽しく残りの園生活を送りましょう。

令和5年3月2日
おには〜そとぉ〜

2月になりました。今日は、節分。豆まきです!
みんなの心の中には、どんなオニがいるかしら??
気持ち新たに、豆と一緒に追い払ってしまいましょう。

今、園では、豆は、本物をまきません。
国からも通達がありますが、アレルギーや、誤飲の問題がありますので、
園では紙で作った豆をまきます。
一番大事なのは、「豆」をまくことではなくて、その意味合いです。昔から変わりません!

さてさて、豆まきが終わった子どもたち・・・
大きなプレゼントをオニさんから、発表してもらいました!!!

な、な、なんと〜!!! 機関車の大型遊具登場!!!

来年度、おしのべ保育園は、おしのべこども園になります。
おしのべこども園では、親の就労関係なく、更に子ども達が健やかに楽しく園生活ができます。

これからも、先生たちと沢山お外であそびましょうね!

令和5年2月3日 節分
うさぎ年スタート!

令和5年がスタートしました。
農園のほうれん草、昨年から気になっていましたが、収穫に向かうと・・・

枯れているところもあったりと、今回も収穫は少々。
冬の葉物が、なかなか上手にできず、次回こそは!と先生たちと気合を入れました。
玉ねぎは、春までのお楽しみ♪

今年も、ぴょんぴょん、ウサギのように元気いっぱい楽しんでいきましょう★

来月は・・・みんなに大きなプレゼントが届きますよ!何でしょうね。。。


令和5年1月18日
もうすぐ、バトンタッチ

朝、ほうれん草の周りは、霜柱ができています。冷えますね。
年始には、もう食べられるかしら。。。

クリスマスも終わり、新年の準備をしました。
お友達がつくってくれた鏡餅!ちょっとみかんの方が大きいけれど、かわいいですね♪

1年、いかがお過ごしでしたか?
みんなで楽しくすごせましたね。

もうすぐ、トラさんも、ゴール、ウサギさんにバトンタッチです。
令和4年もあと少し、新年を迎えます。

今年もお世話になりました。

保護者の皆様も、色々とご協力ありがとうございました。
年末年始、お身体に気を付けて、安全に楽しいお休みをお過ごしください。

令和4年12月27日
もちつき ぺったん

もちつきをしました!!
ぺったんぺったん、みんなでチャレンジ♪

いつも食べているお米農家の方から、もち米を用意し、ふかして、ご飯粒からスタート。

お餅になる過程をみながら、交代で餅つきをしました。
出来たお餅を白にして、木の枝につけて、ならせ餅。お願い事をしながら年長さんがつけました。
かわいいお供え鏡餅もできましたね。

霜柱もできて、毎日、寒くなりました。
今日は年長さん、合気道をがんばります。
体調管理に気を付けて、年末を迎えましょう。

令和4年12月21日
★ ふくれみかん 

今日は、みんなで「ふくれみかん」を食べました♪

ふくれみかん、知っていますか??
筑波山麓あたりでとれる、小さいけれど香りがよく酸っぱい美味しさのみかんです。

みんな酸っぱくて食べられるかなぁとおもいきや。。。おいしい!といって次から次へとたべていました。

皮は、乾燥して七味と混ぜたりしますが、おすすめはお餅に入れる!ということでした。
お雑煮やうどんそばの薬味でも美味しそうですね。

今週は、おもちつきをします!!
ペッたん、上手にできるかな。。。

令和4年12月12日
とった!!!

「えんちょうせんせーい!」
玄関から、お友達の声が聞こえたのでいってみると・・・
「わぁ!!」
両手に、みんなの腕より太くて大きな大根をもっていました。今日の収穫、15本!

みんなの農園、冬にむけて、大根の収穫★
今年は大成功!
早速、先生がみんなの前で、どうなっているのか、切ってみました。

給食にも、年長さんご希望の、スティック大根!味噌マヨネーズで美味しくいただきました。まったく辛くなく、甘い大根。
帰りに、1本ずつ年長さんお持ち帰りします。
何にして食べますか???

自分たちで育てた味は、格別ですね。
残りの大根、人参ほうれん草も楽しみです。

令和4年11月8日

クリスマスまで・・・

園の廊下は、いつも賑やかです。
ハロウィーンも終わり、朝来てみると・・・
クリスマス一色になっていました♪

かわいい飾りがたくさん!!!
寒くなってくるけれど、心はあったか。
楽しく年末に向けて過ごしましょう。

令和4年11月7日
大型バスにのって〜

毎日、せいかつ発表会の練習を頑張っているおともだち、今日は気分転換デー!

園のバスはありませんが・・・
大型バスを貸し切って、中央公園にピクニック♪
前回は、大型遊具が使えなくなっていたけれど、今日は使えました!!!
かわいいお弁当を食べて、楽しく遊んできました。

立冬、早いですね。イチョウもきれいに色づいて、さわやかな11月の秋空でした。

令和4年11月7日
ハッピー ハロウィーン

今日は、ハロウィーンパーティー
手づくりのかぼちゃオバケのお帽子をかぶって、パネルシアターをみたり、色々なゲームをやってお菓子をもらったり。

オバケのボーリング・・・カボチャ釣り・・・
オバケ倒し合戦・・・どれも楽しかったですね♪

あれあれ?!カボチャマンもやってきました。
「トリックオアトリート!」
特別なお菓子をもらって「サンキュー!!」

英語のレッスンで教えてもらったように、上手に言えましたね。

年長さんは、この後、おやつのクッキーをつくります。楽しみですね。

明日から11月。あと2ヶ月でお正月。
早いですね。

令和4年10月31日
ホーリーホック!!

朝晩寒くなりましたが、元気に子ども達は園庭で遊んでいます!

今日は、水戸ホーリーホックの方から、サッカーを教えてもらいました。
みんな楽しみにしていたので、とっても張り切ってサッカーをしていました。

な、なんと!ホーリー君も登場☆彡
一緒に試合もしました。

今度は、試合も見に行きたいですね!

令和4年10月27日
おいも とれた〜!!

お芋掘りをしました!自分たちで植えて育てたお芋。
たくさん収穫出来ました♪
ほって、ほって、丁寧にひっぱらないと、割れちゃう。
上手にとれましたね。

お芋は、園のみんなでわけっこ。おうちで何にして食べるのかな?
お芋チップス!ふかし芋!焼きいも!!お芋の天ぷら! 
色々な声が聞こえてきましたね、楽しみですね♪

年長さんは、自分たちで育てたお芋でスイートポテトをつくります。
クッキングの日、待ち遠しいですね。

令和4年10月17日
ハロウィーン

秋祭りも、はっぴを着てお神輿を担いだり、楽しくできました!
あっという間に10月も中旬です。
今年も、夏のたくさんの種が収穫できましたね。
昨年のオジギソウも種が落ちて、プランターにまた咲いていました。

園内は、ハロウィーンの装飾がたくさん飾られていて賑やかです。
来週は、お芋掘り★楽しみですね。

令和4年10月12日
おたのしみ保育

お楽しみ保育デー!
年長さんと大型バスに乗って、大洗方面に行ってきました。

水族館!やっぱりみんなで一緒にいくのは、また楽しさが違いますね。

そのあと、みんなで芝生に座ってピクニック気分でおにぎりを食べて、大洗わくわく科学館へ。へぇ〜!!なにこれ??!がたくさん。

戻った後は、記念のキーホルダーをつくって、たくさんの先生方とカレーを食べました。

園では、例年、お泊り保育は実施しないこととしました。お楽しみ保育として、朝から夜までみんなでいつもとは違う特別な体験を共にする日を設けています。

おうちの人と、色々お話もできたようですね。
満月も一緒に見られたかしら。

令和4年9月13日
じゅうごや おつきさま〜♪

お隣の栗畑では、収穫が最盛期!
美味しそうながたくさん出回る季節です。

9月10日は、十五夜のお月見です。
園でも収穫したお野菜とお団子、ススキを飾ってみました。
秋祭りの手作りお神輿と一緒です。

ススキ、取りに行ったのですが。
ここ、田舎なのですが、近くに意外とありそうでないんです・・・

土曜日の夜、晴れるといいですね。
月にいるのは、ウサギ??
外国では、違う動物などがいるようですよ。
おうちで月を見ながら、あれやこれや、お話してみるのも楽しいですね。

令和4年9月9日


はちりゅうだいこ

今日は、和太鼓!専門の先生が指導してくれる日です。
職員も指導を受けて今に至っています。
やはり今日はみんな、緊張しているかしら。

園では、和太鼓のお稽古が伝統として続いて、年中さんから練習が開始!

とはいっても、園内は和太鼓の練習の音が響き渡っていますので、在園してから、早い方では5か月から、ずーっと耳で太鼓の演奏を聴いています♪

得意不得意は誰にでも何かしらあるかと思いますが、みんなそれぞれチャレンジしています。
園では合気道もやっていますが、自然と背筋がピンと張って座れる子が多いようです。

秋も一緒に、いろいろなことにチャレンジしてみましょうね。

令和4年9月3日
も終わりに近づいて

トンボが元気に飛び回っています。
みんなで植えた稲も稲穂が実ってきました!

ゴーヤ朝顔風船カズラグリーンカーテンもできました♪

秋になるにつれて・・・
今度は、を取っておく作業です。
昨年の取っておいた種から、朝顔、風船カズラ、ケイトウ、マリーゴールドは見事に咲きました!

農園も、スイカが終わり、人参と大根を植えはじめています。

季節の変わり目、体調にも気を付けていきましょう。

令和4年8月26日
まわ

ひまわりの背比べをしています。
一番高いひまわりの花が咲きました♪

暑いですが、青空と黄色のひまわり、素敵ですね!
農園のナスもスイカも沢山とれました。

お部屋の中は、手作りのお祭りちょうちんが風に揺られています。
カニさん、イカさん・・・クラスごとに違うデザインでとてもきれいです。

今年は、この熱波とコロナの影響で、夏まつりではなく、「秋まつり」として行います。

今の現状では、コロナ対応の注射もできない子どもたちにとっても、働くお父さんお母さんにとっても、園の職員にとっても、無理をしないのが今は一番です。

秋祭り、先生方が準備しています。
楽しみですね☆彡

令和4年8月10日

枝豆収穫!

えだまめ
がぷくぷく、大きくなったので収穫!

年長さんが、きれいに枝からとってくれて、
「こんなにたくさんとれました!!!」とみせてくれました。

これでも、まだ・・・半分です。
残りの半分は、また収穫しましょうね。

ミニカボチャすいも収穫♪
まだまだ、収穫できますね。

毎日、とても暑いですが、収穫した季節のお野菜を食べて元気に過ごしましょう。

令和4年8月2日

梅干しを干しました

やっと晴れが続きそうなので、うめぼしを干しました☆彡
見ているだけで、よだれが垂れそうな・・・
すっぱそう、でも美味しそう!
大きな無農薬の南高梅でつくりました。

梅干しのクエン酸、夏には大事ですね。
梅酢もお日様の光にあてています。
後でお料理に使いましょう。大根の梅酢漬けもいいですね・・・

もし、おうちで作ってしょっぱいと思ったら、塩分を抜いて、はちみつ漬けもおすすめです。

令和4年8月1日
おっきいすい 収穫

今日は暑くなりましたが、年長さんと、ちょっとだけ畑に。と、いいつつ、たくさん収穫してきました。
なんと、一番最初の大きなスイが収穫できました。
みんなの手が小さくみえる、大きな黒いスイカ!!大人が持ってもとても重いです。

さぁ〜!楽しみにしていた、スイカわり2回戦
今日もにぎやかに楽しめました。

おやつは、かき氷と、収穫したトウモロコシ、スイカ、インゲン♪

来週は、枝豆の収穫をします☆彡

令和4年7月29日
咲いたよ

みんなで種をまいた、朝顔がきれいに咲いています!
思ったより、ツルが伸びていませんが・・・
あとで調べてみようと思います。

風船カズラゴーヤもすくすく♪
昨年、種をとったケイトウマリーゴールド
見事に咲いています★
次は、ひまわりですね!!

今年も、お花を楽しんで、最後にみんなで種をとって、来年につなげられたらうれしいです。

令和4年7月24日
カラスに狙われた、、、すいか

スイ6個位、大きくなり始めています。
しかーし・・・
あと2つ、ちょっと小さ目のスイカ、朝みたら、カラスにツンツンされ・・・
さて、どうしましょう。。。

困った私は、ある4歳児おともだちに、ダメ元で聞いてみました。
すると〜「わらをかけて、網をするんだよぉ!」
え???なんで知ってるの??
「じいちゃんがそう教えてくれて、やってたよぉ」

早速、園のスイカにわらをしき、かけ、網を買ってきて全体を覆いました。
今では、まったく食べられず、すくすくと恐竜の卵みたいなスイカが育っています!

カラスは黄色が見えにくいとか。わらは、黄色っぽいですものね。
だから水戸市の袋は黄色みたいで、前の色よりカラス被害が少ないみたい、と山新の店員さんが教えてくれました。

他のおともだちにも、今度、どうしたらいいかなぁと聞いてみようと思います。
そして、わからないことは、調べてみるとか、だれかに聞いてみるとか。
へぇ〜!という発見は楽しいし、次につながります。

令和4年7月22日
すいかわりゲーム

年長さんのお楽しみ保育を延期したので、みんなでスイカわりゲームをしました!

みぎー!!もうちょっとひだりー!!!

割れたすいは、みんなで美味しくいただきました。
そういえば、農園のスイカはどうかな?とのぞいてみると・・・
あったー!あっ、また隣に!!あれ?小さいのもう1個!!!!

手のひらサイズのスイカが、今日現在5つ!その他小さな赤ちゃんスイカもありました。

来週、大きくなったら、みんなでまたスイカわりでもしましょうか。

他のお野菜もどんどん食べごろです。
ツルなしインゲンを植えたら、毎日沢山収穫できていて、給食でもいただいています。

子どもが野菜の生長をみたり収穫したり、それができれば、いいですよね〜というレベルで農園を行っていますが・・・

そこがまたおしのべの先生たちの凄いところ!
手抜きせずに育てているため、野菜たちも元気いっぱいです♪

令和4年7月12日
プールあそびみずあそびどろあそび!

待ってました!プール開きを行いました。
欠席者がほぼいない、元気なおともだち!

今年は、コロナウイルス感染症の対策、熱中症対策をしながら、安全第一でプール遊びを行います。
なかなか、大勢のプールに遊びに行くこともできなかったり、楽しみがちょっと制限されているコロナ感染症対策の日々ですが、できることを工夫しながらやっていきたいと思います。

先日まで、異常気象の熱波でしたが、今日は一転、梅雨に戻ったような曇り空。
体調も崩れがちな天気が続きますが、クーラーを使いながら、換気をしながら、楽しく今日も過ごしましょう。

令和4年7月4日
野菜ツバメもみんなも元気!☆

暑すぎますね・・・。
お外遊びはできませんが、園内には、みんなの賑やかな声が響いています。

農園をのぞいてみると、かぼちゃが実をつけ始め、キュウリナスは収穫開始!
スイカの周りにもハチが受粉を手伝ってくれていました。

そして・・・玄関隣には、小さな口をパクパクさせて、ツバメの赤ちゃんが顔を出してくれました。
場所的に中をのぞけませんが、2羽?3羽?元気に育っているようです。

プランターでは、昨年、種を保存したマリーゴールドケイトウコスモス風船カズラ、朝顔が
すくすく育っています!

水分補給と休息をしながら、ちょっと早い夏を乗り越えましょう。

令和4年6月30日

☆世界の料理 フィンランド

お楽しみ!今月の世界の料理は、フィンランド!ムーミンが生まれた国です。
今は、埼玉県にもムーミンの世界がありますが、フィンランドから来たのですね。

そして・・・
みんなの楽しみにしているクリスマス!タクローが住んでいる国です。

夏になると、白夜といって、ずーーーっと夜でも明るい日が続いたりします。

楽しいお話を聞きながら、今日の給食も美味しくいただきました。

*写真の量は、大人用です。

令和4年6月23日


うめぼし&うめじゅーすをつくろう!

梅雨の合間ですが、梅を収穫してきました。
今年は、昨年に比べて収穫が少ない年になったようです。

早速、梅ジュースと梅干しをみんなでつくりました☆彡
どうやったら、梅干しになるのか?何をいれたら梅ジュースができるのか?

普段、お家で梅干しを食べる子は、半分くらいでした。
クエン酸でパワーアップ!昔ながらの保存食、できたらチャレンジしてみましょう。

クラスに1瓶、梅ジュースの瓶が置かれ、これから観察が始まります。
美味しくできるといいですね!

令和4年6月23日



つばめさんも元気!

一度は、こわれちゃったツバメの巣でしたが、またツバメたちは、がんばってつくりました!
毎日、みんなと一緒に元気に過ごしています。

朝、玄関にピーマンが置いてありました!
農園をのぞいてみると・・・すくすく育っていて、色々なお花も咲いていました!!
小さなキュウリもできていました。

もうすぐ、色々な野菜が収穫できる季節になります。
生長を楽しみながら、おいしいお野菜を育てていきましょう♪

令和4年6月16日

マジック?!

右側のお花、知っていますか??
マロウというハーブの一種です。ハーブティーで楽しむこともできます。

今日は、年長さんと年中さんの前で、マジックをやってみました!

お湯にマロウのピンクの花を入れると・・・きれいなスカイブルーになります。

そして・・・ちちんぷいぷい・・・魔法のお水を入れると・・・
なんと!きれいなピンク色に変わりました☆

お友達もびっくり!わll〜きれい!!!

マロウには、アントシアニンという色素が入っていて、
中性で紫、酸性でピンク、アルカリ性でブルーになるそうです。

今日は、レモンを入れてみましたので、ピンクに戻りました!
自然の花あそびも楽しいですね。

令和4年6月2日
こうさく!けっさく!

農園のトマトも花が咲き始めました。
ひまわりの芽もでて、夏に近づいています。

年長組さんは、廃材や身近なものを使って、工作の自由遊びをしています。

今日のヒット!!
このお友達の作品、わかりますか??

・・・どこかで、見かけたこの形・・・
サンバイザーをつくったそうです。

そういえば、M先生、サンバイザーを運動会の練習で使っていました!!
前の部分が動いて、先生の物より、効率がよさそうですね。

次は、何をつくってみるのかしら。。。
楽しみです。

令和4年6月1日
世界牛乳デー 
エンジョイ!英語クラス

今日は、楽しみにしている英語クラス!

今年度は、イギリス出身のフィオナ先生と3歳クラスから歌ったり♪踊ったり、ゲームをしながら楽しく英語を学んでいます。大人気の先生です。

なんでも楽しく!!が一番ですよね。
小学校から英語も始まる時代、ちょっとしたその前のお楽しみ期間となりますが、英語ってたのしいなぁ〜と思えるように先生も進めてくださっています。

令和4年5月27日


かわいい おともだちがやってきました

日中は暑くなりますが、朝はさわやかです。
朝から園庭でお友達が楽しく遊んでいます。

今年もツバメさんたちがやってきました!
おうちづくりの始まりです。

私のおばあさんの家には(かなり昔ですが)、この時期になると、入り口を少し開けておき、
土間の上にツバメたちが巣を作り、卵を産み、育てていました。

そんな毎日の生活の中で、自然とツバメの様子を知ったり観察していたんだなぁと思い出しました。

もちろん、園の入り口を開けておくと、ツバメたちが入ってしまうときもあります、
その時は・・・ほうきで、外に導く先生の姿も見られる季節です。

みんなで観察していきましょう♪

令和4年5月26日
世界の料理!今日はイギリス

今日の給食は、世界の料理、イギリスの日。
先日、英語の先生が故郷のイギリスの写真をみせてくれたり、たくさんお話をしてくださいました。
クリスマスケーキは、みんなが思っているような形ではなかったり・・・。

今年度は、月2回、3歳児さんから、笑顔の素敵なフィオナ先生と楽しく英語を学んでいます。

イギリスといえば、フィッシュ&チップス☆
朝焼きたてのコッペパンと一緒にみんなの大好きなポテトフライも、楽しく食べました。
食からも色々な国に興味を持ってみましょう。
給食の先生手作り!!スコーンも美味しかったです♪

令和4年5月23日
☆だいこんがーーー!!☆

今日は、0、1,2歳はピクニック!
農園の周りで、みんなで麦茶をのんだり、畑で遊びました。

農園のトマトは、黄色い花が咲き始めました。

むむっ・・・この花はなに???
アブラナのような花が咲いています。
さーて、みんなで、よいこらしょ、どっこいしょ・・・2人がかりで、大根がとれました!!
大根の葉っぱと、白い部分を分けて、とお願いしたら、2人でねじってねじってわかれました。

ひゃ〜〜!玄関にトカゲが。
びっくりして声をあげてしまいましたが、子どもたちは興味津々!!
得意な先生が拾い上げて、みんなと一緒に観察して、そのあと、おうちに帰っていきました。

令和4年5月20日
もうすぐ 運動会

芝生も少しずつ育ち始めました!!

今年は、緑鮮やかなこの季節に運動会を行います!
運動会まであと少し。

思ったより雨の日も多く、室内の練習もありましたが、今日の予行練習は、暑いくらい晴れました。みんな元気にできましたね。

暑くなってきました。
熱中症対策、コロナ対策を万全に、新年度初めの大きな行事、楽しく保護者の方と行いましょう。

令和4年5月18日


夏野菜を植えました

今年も、夏野菜!!昨年より、たくさん植えてみました。
年中、年長のおともだち、たくさん育つといいですね!

キュウリ、オクラ、ピーマン、トマト、枝豆、スカ、サツマイモトウモロコシ。。
ひとり2苗、植えられました。
夏になって、みんなで収穫したり食べたり、楽しみです。
オクラ、のオクラを選んだそうですよ。本当に紫かな?!

明日は、雨の予報です。
野菜も芝生も雨を待っていますが、強すぎないといいですね。

令和4年5月12日
田植えをしてみました

連休の合間ですね。
今日は、年中、年長のおともだちと田植えをしました!
バケツでの稲作栽培に今年もチャレンジ!!

泥のバケツに手を入れるのが嫌な子、お手伝いしているからやり方知っている子、それぞれにバケツに稲苗を植えてもらいました。

プランターのイチゴも、赤くなり始めています。みんな気が付いたかな?

そして・・・遠くに見えるゴジラ滑り台。遊具もきれいに塗りなおし中です。
来週には乾くかな、連休明けも楽しく遊びましょうね。

令和4年5月6日
こどもの日

ちょっと早い、こどもの日会をしました!

年少、年中、年長さんは、自分たちのこいのぼりを共同制作したり、新聞紙でつくった大きな兜をかぶったりしましたね。

0〜2歳児のおともだちは、紙芝居をみたり、
歌を歌ったり。みんな楽しそうでした。

園には、沢山の大きなこいのぼりが泳いでいます。紙芝居をみているみんなのこともみていましたね。

そして!今日は、「季節の給食」の日!!
今月は「タケノコごはん
みんなのために、先生がタケノコを探して掘ってきましたよ。
探し方、覚えましたか?竹やぶで、足元がツンツンしているところを掘るんですよね。

帰りには、菖蒲を持って帰って・・・
おうちの方にお話しできたかな。
お風呂にいれて、また今年も健康でありますように!

令和4年4月28日
世界料理

今年度最初の「世界の料理」は・・・!!
南国、暖かいタイは、美味しいフルーツも沢山ありますね!

みんなにも紹介しましたが・・・
そのあと、先生は某ショッピングセンターに行ったら、ちょうどアジアフェアをやっていて、ドラゴンフルーツや、ドリアンなど本物がおいてありました。
あっ!って思ったおともだちもいるかな?!

そのときは、「へぇ〜」ってことでも、ちょっとしたタイミングで思い出して、「あっ!」になったら、楽しいですよね。

令和4年4月27日
八龍太鼓

朝から、元気な和太鼓の演奏が園内に響き渡っています!

今日は、和太鼓専門の先生に教えていただく日。先生たちも、いつもに増して気合が入ります。

今年から練習開始の年中組のお友だち、初めてですね。一生懸命、先生のお話をよく聞いて、覚えよう!っていう気持ちが伝わってきましたよ。

これから少しづつ覚えつつ、楽しく演奏をしていきましょう!!

令和4年4月25日





野菜を植える準備!!

ここ何日か、初夏を思わせるような暑い日が続きますね。

これから今年も、みんなでお野菜を育てます♪
美味しいお米をいつも届けてくれるお米屋さんが畑を耕してくれました。
そして、K先生がマルチをつくってくれました。
ありがとうございます!

まわりの方に支えられながら…みんなで美味しいお野菜をつくりましょう♪

本当は・・・
じゃがいもからやりたかったのですが、提案するのが遅くなり、お店にはすでに無く・・・

ちなみに、大根は、給食の味噌汁にいれてもらいました。細かったけど、美味しかったです!

令和4年4月23日


こいのぼりがあそびにきたよ

今年もこいのぼり登場!!
おおきなこいのぼりたちが、みんなの上を泳いで、お部屋をのぞいています。

今日は雨の予報なので、お外には飾れませんが、賑やかな季節になりますね。
こいのぼりに負けず、元気にすごしましょう。

お外の一角には、芝生もはりました。
きれいに生長したら、小さなお友達の遊ぶスペースができますね、楽しみです!

令和4年4月18日
バスバスはしる〜☆

園のバスとはさよならしてしまいましたが・・・
大型バスにのって、公園にいってきました♪

行事としてピクニックをしよう!ということで、たんぽぽも咲いているし、近くもいいけれど、
せっかくなので、先生たちが下見をして、公園にいってみることにしました。

大型バス!みんな楽しみにしていて、いつもより早起きできた子も多いようです。
公園も楽しかったけど、帰ってきてから描いた絵は、バスが多かったようです。

令和4年4月13日

バス、ありがとう!

保育園のバスとさようならをしました。
長い間、おともだちのことを沢山のせて、色々な場所へ連れて行ってくれた園バス。

おしのべ保育園では、バス通園はありませんので、行事で主に使われていました。

ちょっとさみしいですが、これからは、新しいお出かけスタイルを考えていきます。

令和4年4月8日

カブおみそしる

卒園した年長さんと一緒に植えたカブ、だいこん!
新しい年長組のおともだちが収穫してくれたので、早速、味噌汁に〜!!

実は・・・ 
農業初心者マーク、すでにカブの花がさいてしまっているのもありまして・・・

さて、問題です!
カブの花ってどんなのだかわかりますか??

正解は〜菜の花」です!!
アブラナ科で、もちろん食べられます!

もちろん、きれいなきちんとした野菜を作っての収穫も大事ですが、こういった作物の過程を身近で感じたり、へぇ〜!っていう発見を実際に見て知るのも大切にしていきたいですね。

オレンジの花は、「ミツマタ」です。
3つに分かれていて、紙の原料に昔は使われていたとか。かわいい、今の季節限定の花です。

令和4年4月7日
ご入園 ご進級 おめでとうございます

年長組のおともだちは卒園式を終え、今日から小学生ですね。
がんばってください!

園でも、今日から、新しいクラスでのせいかつが始まりました。
新しく入るおともだちも、ご両親もドキドキですが、楽しみですね!!
先生たちも、健康第一でみんなと楽しく安全に過ごしていきます。
遊んだり、うたったり、色々なことを一緒にしていきましょう。

冬に植えたチューリップたちも、花を咲かせ始めました!
パンジーって、お顔があるように見えませんか?!
元気に遊ぶのを一緒に楽しんでみているようですね。

令和4年4月1日

3月になりましたね〜

クラスからはひな祭りの歌や「は〜るがき〜た♪」と聴こえてきます。

寒さも少しずつ和らいできました。
風があまりにも強い日が多く、畑のビニールシートが飛ばされていたので、直していたら・・・
かわいい大根とカブが育っていて、ちょっとほっこりしました。

玄関には、K先生の大事なひな人形が飾られています♪
着物もとても綺麗で、みとれてしまうほどです。

2022年3月1日
おおきくなぁれ!

年長さんが植えたチューリップ、
雪など寒い日が続きますが、すくすく育っています♪

卒園式には・・・と思うところですが、間に合うかしら。。。

コロナ禍のなかで、おうちで過ごしているおともだち、園に来ているおともだち、様々な状況ですが、チューリップもみんなと会える日をまっています。

2022年2月15日

ゆきー!!

雪予報、見事にあたりました。
園では、お昼過ぎから、雪が降り始め、対策をし始めましたが
どんどん降り積もっています。

子ども達は、雪がうれしくて、雪合戦を始めました♪
と思ったら・・・先生方も参戦!!!

小さなクラスのお友達は、雪のペンキ屋さん〜♪と歌っています!

今はおやつの時間。
温かいミルクを飲みながら、今日は雪色のカルピスゼリー。

これからも積もるようです。
送迎は、お気をつけてゆっくりいらしてください。
明日も凍結しますので、無理せず安全に登園をしてください。

2022年1月6日
2022ねん スタート

明けましておめでとうございます!
今日から、寅年、令和4年スタートです!
年末年始は、いかがお過ごしでしたでしょうか。

今朝、プランターをのぞいたら、イチゴの花が咲いていました♪寒い中でも、すくすく育っていますね。

今日から、3歳、4歳さんは、コロナウイルス対策も兼ねて、コットでお昼寝が始まりました。
みんな、初めてのコット、楽しみにしていたようで、今は、ぐっすりお昼寝しています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年1月4日
もーいくつ ねると…

みんなの作った鏡餅を飾りました♪
大安吉日!!各クラスにも、飾りました!
葉っぱ付きのおみかんを上にのせて。。。

明日から冬休みです。
健康に気を付けて、楽しいお休みをすごしてくださいね。

元気に2022年新年にお会いしましょう☆

2021年12月28日
メリークリスマス

クリスマス会!みんな、楽しみにしていました!!
さんかく帽子にチームのキャラクターの塗り絵をし、自分だけの帽子完成!

あわてんぼうのサンタクロース♪を歌ったり、先生のマジックにびっくりしたり、みんなでゲームをたのしみました。

お給食は・・・お子様ランチ風クリスマスランチ♪
かわいいお麩も入って、更にテンションも上がります!!!

おやつは、給食の先生が、とってもかわいいケーキをつくってくれましたね☆
サンタさんもみんなに会いにきてくれて、プレゼントをくれました。

明日、土曜日は更に寒いようですね。
おうちでもよい週末、をおすごしください☆彡

2021年12月24日
ぺったん ぺったん もちつき

杵と臼をつかって、もちつきをしました!!
初めてのおともだち、2回目のおともだち、様々でしたが、みんなでかけ声をかけながら、
立派なおもちをつきました。
お米がお餅になる様子、面白かったでしょうか。

そして・・・
クラスのお供え用の鏡餅と、椿の枝をとってきて「ならせ餅」もつくりました。
紅白のお餅を丸めて、木につけて、みんなの健康、五穀豊穣もお祈りしました。

餅をつく前には、もち米を冷やして蒸かしたり、杵と臼を温めたり、色々な準備もあります。
幼いころに伝統的なやり方にもふれて、子ども達が自ら体験し、思い出に残ってくれたらと思っています。

明日22日は、冬至、昼間の長さが一番短い日です!
ユズ湯に入り、「」の文字が最後につく食べ物を食べ、健康でありますように・・・と祈りましょう。

2021年12月21日
ほうれん草も元気

今朝も冷えましたね。冬真っ盛りです!

畑にいくと・・・
霜柱がたくさん!!
歩くと冬らしい音が聞こえます。朝の太陽にピカピカ輝いていて、寒いけれど、素敵な冬の光景です。

畑をみにいくと、ほうれん草が元気に育っていました!霜がかかるのを不安にかんじていましたが、大丈夫です!!
カブも大根もすくすく育っています。

先日は、年長さんと給食の先生がつくる白菜の浅漬けを見学しましたね♪
冬の食べ物をおいしく楽しみしょう!!
2021年12月15日
だー!!

夕方、おともだちが、東側の空に大きな虹をみつけ、教えてくれました。

早速、小さいおともだちともお部屋からのぞいてみました。
今日の虹は、とても大きかったですね♪

今日は晴れたり雨が降ったり虹が出たり、忙しい天気でした。

12月も中旬。
年末、あれやこれや、ご家庭でもやることが多い時期だと思いますが、自然に触れてほっこりするひと時も大事にしたいものです。

2021年12月14日


みんなの素敵な作品

今日まで、文化祭の一環として、おともだちが作った作品を展示しています!

あれもこれも、本当にかわいい!!素敵な作品が並んでいます♪
色々なクラスのお友達の作品を一度に見る機会もなかなかありません。

美味しそうなラーメン、空を飛んでいる魔法使い、くれよん、おともだちの手と足スタンプのうーたん、などなど・・・アイディアも満載です!

色々なことができるようになってきましたね。
これからも先生たちと一緒に、また楽しく作品をつくってみましょうね!

2021年12月4日
クリスマスきぶん

12月になりました!
クリスマスツリーやかわいいグッズを飾り、クリスマス気分です。

畑の野菜も、霜にやられないように、ビニールをかけてみました。
種からすくすく育っています。

あっという間に師走、なんとなく気忙しい気分にもなりますが、寒さに負けず、楽しく年内もすごしましょう。

2021年12月3日

大きなユズ!!

普通のユズの10倍以上、大きいユズが登場!!直径20cm以上、1Kgほどありそうです。
鬼ユズ」「獅子ユズ」といいます。

縁起物なので、玄関に飾ってあります♪
どちらかというとグレープフルーツのようないい香りもします。

そして・・・おとなりの干し柿。
良い感じに仕上がりました!

花壇も、葉牡丹とパンジーも植えて、冬らしくなりました。パンジーも色々な形や色合いがありますね。見ているだけでも楽しくなります。

今年もあと1か月ちょっと。
寒さに負けず、楽しく過ごしましょう。

ドッコドッコ 和太鼓参観日

和太鼓指導日は、専門の和太鼓の先生が来て、みんなのお稽古を見てくださいます。
今日は、その様子もかねて、保育参観です。

ちょっと緊張するなかで、衣装に着替えて、最後は保護者の方へ披露!
気合が入っていました!

和太鼓の先生も、みんなと同じくらいの時に、和太鼓に触れ続け、専門家になられたそうですね。
みんなも好きなこと、続けたいこと、見つかるといいですね♪

20日は、笠間市のふるさとまつりの舞台で披露!
上手にできましたね。次回、報告します!

2021年11月22日
世界の料理は〜いん

「ナマステ〜♪」
今月の世界の料理は、インド
もちろん、今日は、カレー味!!!
タンドリーチキンとカレースープを美味しくいただきました。

今日は笠間産のお米でしたが、インドでもちょっと形の違うお米をたべていますね。
高原列車が高い山にあったり、ゾウのタクシーに乗れるそうですね。
カレーの国で、右手でご飯を食べるのですね。

先日、小学校へ訪問しまして、英語を世界を身近に学ぶための様々な工夫がされていました。
保育園でちょっとだけ色々な世界に触れ、小学校に行ってから「あっ!みたことある!聞いたことある!」と思い出してくれたらうれしいです。

2021年11月19日
おいもクッキング

待ちに待ったクッキングデー!!
今日は「スイートポテト」をつくります。
ふかしたさつまいもを自分で潰して〜焼いたらできあがり☆

自分でつくったスイートポテト、美味しい!とみんな食べていました。

冬野菜もまいた種からたくさん芽が出ています♪
間引きをして・・・美味しい冬の野菜、育てていきましょう。

2021年11月16日
チューリップ、でてきてね

冬野菜の種をまいたあとは、チューリップの球根を100球ほど、年少さん、年中さん、年長さんのみんなで植えました。

赤、黄色、ピンク、白・・・
自分のチューリップは何色が咲くかしら、楽しみですね!

になったら・・・
年長さんの卒園式のころ、新しいお友達が入ってくるころ、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。

これから冬がきますね。
土の中で春を待っている植物、昆虫、冬眠する動物、みんなで調べてみましょう。

2021年11月6日

マナーアップ!ごみひろい♪

今日は秋晴れ!!とても気持ちが良いです。
年中さんと年長さんが、園近辺のゴミ拾いをしました。

そのあと、先日、種をまいた畑をのぞきにいくと・・・がでていました!!!!

ほうれん草も大根も沢山!
もう少し大きくなったら、間引きをしましょう。

冬野菜も、寒さに負けず、大きくなりますように。

2021年11月4日

ハッピー ウィン

もうすぐ、ハロウィン
今日はハロウィンパーティーをみんなで行いました!

自分でデザインした帽子やお面、飾りをつくり、ゲームを楽しみました♪

給食も、パーティーみたい!
かぼちゃのグラタンなど、美味しくいただきました。

そして・・・年長さんは、クッキング・デー!!
クッキーをつくり、おやつにいただきました。

「トリック オア トリート!!!」
みんな言えて、美味しいお菓子もらえたようですね。
おうちでも、持ち帰った作品とともに、楽しんでくださいね。

2021年10月29日
世界の料理 スペイン

アディオス!!こんにちは〜♪
今日は、スペインのご飯でした

スペインって・・・
この間の国「フランス」のお隣の国で、
お祭りのときに、ながーいチュロスを買って食べたり、
白雪姫のお城のお手本にした、本物のお城があったり、
パエリアっていうフライパン炊き込みご飯をみんなで食べるんだって。

メニューは、スパニッシュオムレツやスープ、チョコケーキ!美味しそうです。

お芋掘りをがんばったみんな、お話をきいて、お料理をニコニコしながら食べていましたね!
一段と美味しかったのではないでしょうか。

2021年10月28日

♪ おいも 掘れた〜! 


今日は、春に植えたさつまいも掘りをしました!!
先生たちも、ちゃんとお芋ができているか、ちょっと心配。。。

意外と奥深く、さつまいもがなかなかみえませんでしたが・・・
年少さん、年中さん、年長さんたち、掘って、掘って、頑張って沢山収穫できました★
楽しそうでしたね!!

そのあとは・・・冬野菜の植え付け!!!

K先生から、玉ねぎの苗の植え方を教えてもらったり、
ほうれん草カブの種をまきました。
美味しく育ちますように〜。

さて、とれたさつまいも。みんなは、どんなふうにして食べるかしら。。。
ふかし芋?芋の天ぷら??お味噌汁??スイートポテト?
楽しみですね♪

2021年10月18日

恐竜出現!!!

玄関に、恐竜が出現しています!
どんどん、増えています!!

恐竜が大好きなおともだちは、毎朝、楽しみに眺めたり、戦わせたりしています。

この恐竜たち、K先生の手づくり作品★
おともだちが楽しみにしているので、つぎつぎお家でつくって、そーっと、朝、玄関に置いてくれています。

それぞれの先生方が、色々な特技を発揮しています。

おともだちも、好きなこと、やりたいなって思うこと、大事にしていって欲しいですね。

2021年10月20日
あまくなぁれ!

も美味しい季節になりました!
こちらの柿、渋柿です〜見分けつきますか?

柿を長い棒で落として取って、見分けて食べる。
・・・なんてチャンスも、今の子どもたちにはなかなかできないかもしれませんね。

早速、干し柿にしてみました。
シュロの葉っぱでひもをつくって、をぶら下げました!昔の人の知恵ですね。

も、実り始め、寒くなってきました。秋本番!

今朝も、お外でおともだちの元気に遊ぶ姿、賑やかな声が響いています。

2021年10月19日
お米にしてみたら〜

バケツ稲を稲刈りし、おだがけをしていました。
ひとまず試しに、先生が脱穀してみました!

米の部分を分離して・・・
すり鉢と野球ボールでスリスリ〜
もみ殻をさけながら、またスリスリ〜

・・・この繰り返しを1時間程度したそうです。
残り9束!!みんなもチャレンジする予定です。できたら、給食室で炊いてみましょうね!

10月らしく、寒くなってきました。
1歳児さんは、おやつを食べて、広い廊下でブロック遊びしていて楽しそうです!

体調管理に気を付けて、楽しく過ごしましょうね。

2021年10月13日
今月は〜ハロウィン

運動会も無事に終わりました!
涙腺が〜と、おともだちの成長に、保護者の方も感動されていました。
本当に、みんな、練習も、本番も頑張りました。お疲れさまでした。

さてさて、園の中は・・・ハロウィンに向けてかわいい装飾になりました。
たんぽぽ組のおともだちも早速、かわいいオバケの作品をつくってくれましたよ♪
これから、他のおともだちも制作をして、少しずつ、賑やかになっていきますね。

園の中、どこにハロウィンかぼちゃが隠れているか。。。ワクワク、ドキドキ★
探すのも楽しみです!!

2021年10月11日

森のエビフライ??!

森でエビフライをみつけました!と保護者の方から頂きました!!
リスたちが、松ぼっくりを食べた後は・・・写真のようなエビフライみたいに!!

ご存じでした??

私、知りませんでしたので、本当に感動です
玄関に飾ってありますので、ご覧ください。かわいいです!

ちょうど今頃、リスが冬に向けて、たくさん松ぼっくりを食べるので、野山にあるそうですよ。
山や公園に、紅葉を見に行ったついでに、見つけてみてくださいね★

さて、明日は運動会です。
おともだちが描いた素敵な旗が飾られています。

天気もちょうどよさそう、和太鼓披露でスタートです!
2021年10月8日
もうすぐ 運動会

先生たちが、運動会の準備をしています。

世界の料理で知っている国、オリンピック・パラリンピックのときにみた国旗、あるかしら?!

緊急事態宣言で、運動会も延期になりました。
今年も、沢山の観客はお呼びできず、短時間での開催となります。

当日は、子どもたちが、がんばって練習した成果を発揮して、楽しい時間を過ごせればと思います。

暑くもなく、寒くもなく…良い天気でありますように!

2021年10月7日

今日のお昼は〜

きょうのお昼ごはん、なんでしょう??
給食室のつくっている様子を、おともだちは見ることができます!
絵が得意なT先生、素敵な飾りをつくってくれました★

トントンお野菜をきったり、グツグツ鍋で煮たり・・・自分たちが食べている給食おやつが、身近に感じられることはとても大切です。

今日は、ローズポークの炒め物かな?!?
お豆腐屋さんの厚揚げ煮もとてもおいしいです!
おやつも、何を作ってくれるのかな〜???

運動会の練習の後、給食が楽しみですね!

2021年10月5日
ごはん

今日の給食は、待ってました〜ごはん!!
給食室、みんなの美味しい♪を目指して、
約200個、栗をむくのを頑張りました☆

朝から、今日の給食が楽しみ!

地元の米農家の新米
みんな、テンションも上がります。

晴天の空のもと、八龍太鼓の練習をしました。
年長さんも年中さんも、上手にできましたね!

給食の栗くり栗!の新米ごはん、けんちん汁、もちろん完食でした。

昨日、お月見した?ときいたら、お団子を作ったお友だちもいました。月にウサギさん、みえたかな?

園の稲刈りもしましたね・・・その話題は次回!

2021年9月22日
、秋ですね

秋の味覚、!!岩間、笠間といえば、
園は、お隣が栗畑のため、実が落ちるまでの様子を観察できます。

今日は、その次の段階!
栗をむいて、中の黄色い実になるまでの過程を観察しました。
栗の皮は固くて、先生でもむくのが大変です。。。

もうすぐ、中秋の名月、お月見です。
給食でも、地元の栗をたくさん入れたご飯やけんちん汁などが出ます。
楽しみですね。

外からは、運動会の練習の元気なかけごえが聞こえてきます。
もうすぐ2歳になるおともだち、手形を先生とぺったんしていました。
すくすく元気いっぱいです!

2021年9月14日