☆6月 ひよこぐみ☆
  ☆歯磨き指導☆

  手作りわにさんで写真を撮ったり、
  起き上がりこぼし、虫歯はがしなど
  様々なゲームを楽しみました
  ☆保育参観☆
親子でタンバリンづくりしました。
リトミックなどでふれあい遊びしたり、
手作りのセンサリーマットや風船で遊んで楽しかったね♪
ご参加ありがとうございました。
6月 りすぐみ
☆歯磨き指導☆
ゲームでたくさんの虫ばい菌をやっつけたり、歯ブラシを使って歯磨きをするゲームを楽しんだね!みんなもこれから虫ばい菌が来ないようにしっかり歯磨きしようね!
☆水遊び・泡遊び☆
6月でも暑い日が多く水遊びを早くに始めました!冷たい水に少しびっくりしてしまう子もいますがジョウロやコップを使って水遊びを楽しんでいます♪泡遊びでは、遊具や窓をゴシゴシしてきれいに掃除してくれる姿もありました!
6月 うさぎぐみ
    ★歯磨き指導★
歯磨きの大切さを知るシアターでは問いかけにたくさん答えて興味津々!
その後はバイキン的当てなどいろんな歯磨きのゲームを楽しみました。

    ★保育参観★
カレークッキングをしました。普段はなかなか出来ない包丁やピーラーを使ったクッキングに親子で挑戦!みんなとっても集中してクッキングをしていました。味見もして楽しい保育参観になりました。ご参加ありがとうございました。
  ★老人ホーム慰問★
初めての老人ホーム慰問で緊張している子もいましたが、普段のリトミックを披露したり、おじいちゃんおばあちゃんとのふれあいをニコニコで楽しむ姿が見られました。
7月 りすぐみ
☆七夕まつり会☆

七夕のパネルシアターを見たり、コーナー遊びをして楽しみました。天の川の下にあるボールプールが大人気!
最後に自分で選んだ野菜を持って、お供えもしましたよ。

☆とうもろこしの皮むき☆

一人一本ずつ皮むきに挑戦!皮の感触に苦戦する子もいましたが、少し剥いてあげると引っぱって剥くことができましたよ☆


☆夏祭り☆

甚平や法被に着替えて、お祭りごっこをして遊びました。金魚すくい、たこやきゲーム、もぐらたたきのゲームを楽しんだ後、自分たちで飾りつけをしたおみこしを引っ張って、部屋の中を歩きましたよ♪

☆ミニトマトの収穫☆

赤い実が8個なって、りす組8人全員が一人一個ずつトマトを収穫することができました☆
給食のサラダで食べたトマトは甘くておいしかったね♪

☆7月 ひよこぐみ☆
☆すいか割り☆
先生と一緒に棒を持ってすいか割りしました!
すいかたくさん食べました
☆七夕祭り会☆
ボールプールやスライダーや平均台やシールはがしなどたくさんの遊びで楽しみました!!
のんのんも上手にできました〜♪
☆とうもろこしの皮むき☆
一人二本むきました!
上手にできました!!
おやつでたくさん食べました〜
7月 うさぎぐみ

うさぎぐみになったみんなは、力がすごく強くなり子どもたちだけで割ることができました!(笑)
園庭でつめた〜いスイカをたくさん食べました(^_-)-☆

皮をむいて3時のおやつにとうもろこしを食べたよ(^^♪
た☆
七夕にちなんだゲームをして、野菜のお供えをしました!
“食べ物にこまりませんように”