このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

正念寺保育園

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

概要

名称 社会福祉法人 心光会 正念寺保育園
所在地 宮崎県日向市中町5番24号
TEL 0982-52-3415
理事長 巌水正朋
保育日

日曜・祝日を除いて保護者の希望される日
日曜・祝日は休園です。又、台風、地震や火災の時、及び伝染病流行時には休園することがあります。

保育時間 勤務時間、通勤時間を考慮し、午前7時〜午後6時を通常保育とします。
延長保育 勤務状況や緊急時に対応するため午後6時〜午後7時まで延長します。
午後6時30分を過ぎるとき、職員の配置等ありますので、当日の朝、又は午後6時までにご連絡をお願いします。

保育について

保育理念

  • 児童福祉法に基づき、保育に欠ける乳幼児を保育しますが、ここに入所する乳幼児の最善の利益を考慮しその福祉を積極的に増進することに、最もふさわしいものとします。
  • 子どもたち一人ひとりが健全に育てられ、保護者が安心して子育てができる地域に信頼される保育園を目指します。

保育所保育の基本

人として豊かな生きる力を育てる。

  1. 家庭や地域社会と連携を図り、保護者の協力の下に家庭養育の補完を行います。
  2. 子どもが健康安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できる様にすることにより、健全な心身の発達を図ります。
  3. 養育と教育が一体となって、豊かな人間性をもった子どもを育成します。
  4. 地域における子育て支援のために、乳幼児などの保育に関する相談に応じ、助言するなどの社会的役割を果たします。

保育の目標

  1. 十分な養護の行き届いた環境の下にくつろいだ雰囲気の中で、子どもの様々な欲求を適切に満たし、生命の保持、及び情緒の安定を図ります。
  2. 健康・安全など、生活に必要な基本的習慣や態度を養い心身の健康の基礎を培います。
  3. 人とのかかわりの中で人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てると共に、自主協調の態度を養い道徳性の芽生えを培います。
  4. 自然や社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の基礎を培います。
  5. 生活の中で言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり聞いたりする態度や豊な言葉を養います。
  6. 様々な体験を通して、豊かな感性を育て創造性の芽生えを培います。
クレヨン

保育の特徴

当園の保育の特徴は以下の通りです。

目標1写真

子どもは、豊かに伸びゆく可能性を秘めています。その為には、現在をよりよく生き望ましい未来をつくり出す力の基礎を培います。保育園では、くつろいだ雰囲気の中で情緒を安定させ、心身の調和的な発達を図ります。集団生活をしながら、個性を発揮し子どもが子どもらしい生活をし、動植物などの飼育栽培などを体験することにより、命を大切にする心、友達をいたわる気持ち、全ての物に感謝し、”ありがとう”が素直に言える子どもをめざします。

目標2写真

乳幼児の運動機能の発達は適切な刺激を与えることが重要と言われています。その刺激は「訓練」というより「遊び」という形になります。 この時期に体力・持久力・筋力をつけるということは、生理学的に身体に無理をかけ「百害あってー利なし」という報告もあります。本園では、恵まれた環境の中で楽しく遊ぼう、やってみようの気持ちで固定遊具やキックバイク・ボール遊び・縄跳び・プール等で年間を通して基礎的な運動能力を高めます。もちろん個人差がありますので発達や興味に応じて行います。

目標3写真

紙芝居や絵本の読み聞かせでは、話を聞く自分の思ったことを言葉で表現するなどの効果があり、日常的に行っています。又童具館積み木は大量を多人数で遊ぶシンプルな積み木です。友達同士で大きい作品を作る。個人で作ったものをまとめて大きな作品にするなどと創造力・集中力そして子ども同士の話し合いが生まれてくる遊具で、年間を通して計画的に取り入れています。又年長組は、小学生との積み木交流会を行い異年齢交流の巾を広げています。

※保育計画を基本とし各年齢の発達に沿った内容で保育をすすめていきます。

プライバシー保護

個人情報保護法制定により

プライバシー
  1. 保育にあたり知り得た子どもや家庭に関する秘密の保持について全職員が守秘義務を遵守しています。
  2. 園児の住所や電話番号のお問い合わせには、応じられませんのでご了承下さい。

防災について

  1. 防災計画により園児と職員で、月に一度の避難訓練を行っています。(火災・地震・不審者)
    110番通報装置、119番通報装置又AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
    防災
  2. 災害時について
  • 災害時の指定避難場所は、「日向市役所」です。保育園に誰も居ない時は、避難場所へお迎えに来てください。
  • 台風接近の時は、テレビやラジオ等の情報を良く聞いて、保護者が安全と確認した場合に登園させて下さい。又、園に問い合わせて下さい。

map

園舎案内図

園内図