一日の流れ

保育所における一日の流れ(幼児)

時間 プログラム 子どもの活動 保育者の活動
7:00 順次登園 ・あいさつをする
・視診を受ける
・好きな遊びをする
○子どもの受け入れ
・視診、家庭連絡を受ける
・必要に応じて持ち物の片付け援助
・体調の把握
・遊びを見守り援助
8:00
(9:00)
保育室へ移動
(おやつ)
・持ち物を片付ける
・排泄、手洗い、消毒(おやつを食べる)
○おやつの準備
(おやつの援助)
9:30 片付け
排泄
・使った遊具の片付け
・排泄、手洗い、消毒
○片付け、掃除
・環境構成、活動の準備
・必要に応じ排泄、手洗い、消毒の援助
10:00 クラス別活動
指導計画による遊びの展開
片付け
排泄
・朝の集まりに参加する
・遊びに参加

・使った遊具の片付け
・排泄、手洗い、消毒
○出欠の確認
・再度、健康状態の把握
・活動の援助
○片付け、食事の準備
・食事の配膳
11:30 食事
歯磨き、フッ化物洗口(噴霧)
着替え
午睡準備
・歌、あいさつをし食事を食べる
・歯磨き、うがい

・身体を清潔にし着替える
・寝具の準備
・排泄、手洗い
・絵本、紙芝居を見る
○食事の援助
・個人差、体調への配慮
・食後の片付け、掃除
・必要に応じ着替えの援助等
○フッ化物
・午睡の準備
○絵本、紙芝居の読み聞かせ
13:00 午睡

目覚め
・静かに眠る 休息をとる

・寝具の片付け
・排泄、手洗い、消毒
・静かな曲を流したり、心地よく眠れるように配慮する
・寝具の片付け、援助
○おやつの準備
15:00 おやつ ・歌、あいさつをしおやつを食べる
・顔ふき *着替え



○片付け、掃除
16:00 降園準備


あそび
・持ち物の片付け
・帰りの集まりに参加

・お迎えが来たら、あいさつし、順次降園
○降園準備
・持ち物の片付け、援助、確認
・連絡帳、お知らせ等配布
・家庭連絡帳の確認
・体調の確認等

○お迎えの対応、確認
・連絡事項等の報告
18:00
~19:00
降園終了
延長保育
・好きな遊びをしながらお迎えを待つ ○必要に応じ申し送りをする

保育所における一日の流れ(乳児)

時間 プログラム 子どもの活動 保育者の活動
7:00 順次登園
・あいさつをし入室
・視診を受ける
・好きな遊び、おもちゃを見つけて遊ぶ
○子どもの受け入れ
・視診、家庭連絡を受ける
・体調の把握
・遊びを見守り援助
・保育室へ誘導、援助
・持ち物の片付け、援助
8:00 保育室へ移動
仮眠
・持ち物を片付ける
・仮眠をとる
・検温、身体(皮膚、顔色、表情・・)の異常の確認
・朝の起床時間を確認し、順に仮眠するよう援助
9:00 おやつ
排泄
・手を拭いておやつを食べる
・オムツの交換
○おやつの準備
・手拭き、おやつの援助
・オムツ交換、援助
・活動の準備
10:00 クラス別活動 ・朝の集い
・遊び
○出欠の確認をし調理へ人数報告
・再度、健康状態の把握
・活動の援助
10:40 片付け
排泄
・片付け、手拭き(手洗い)
・オムツ交換
・椅子に座る
○片付け、食事の準備
・オムツ交換、援助
・椅子に座ることを援助
11:00 食事 ・あいさつをし食事、ミルク
・食後、顔ふきをしてもらい
身体を清潔にし着替える

・絵本、紙芝居を見る
○食事、ミルクの援助
・個人差、体調への配慮
・食後の片付け、掃除
・沐浴(体調に合わせて)
・着替えを援助
・午睡の準備
12:00 午睡 ・静かに眠る 休息をとる ○絵本、紙芝居の読み聞かせ
・静かな曲を流したり、心地よく眠れるよう配慮する
・午睡チェック(子どもの状態、呼吸等異常がないか確認記録する)
15:00 目覚め ・機嫌よく目覚める
・手を拭いて(洗って)おやつを頂く(ミルクをのむ)
・顔ふき、着替え
○オムツ交換、おやつ、ミルクの準備
○おやつ、ミルクの援助
・顔ふき、着替えを援助
○片付け、掃除
16:00 降園準備
あそび
・遊具おもちゃで過ごしながら、お迎えを待つ

・お迎えが来たら、あいさつし、順次降園
○降園準備
・持ち物の片付け、援助、確認
・連絡帳、お知らせ等配布
18:00
~19:00
降園終了
延長保育
・好きな遊びをしながらお迎えを待つ ・体調(検温、便の状態・・等)の確認
○お迎えの対応、連絡事項等の報告
○必要に応じ申し送りをする