|
|
|
保育方針(園の保育目標など) |
【保育方針】 ◎心も体も健康な子どもに育てる ・一人一人を大切にし、安定した情緒を育む ・様々な活動、経験を通し、意欲的に生きる基礎を培う 【保育目標】 ・遊びを楽しむ子ども ・考えて行動する子ども ・豊かな感性を持った子ども ・基本的生活習慣が身についた子ども |
保育の特色(保育内容で特に力を入れていること・主な行事など) |
保育内容の特色 丈夫な身体づくり(散歩・水遊びなど) ◆自然に親しみ豊かな感性を持つ (園庭、周辺の公園で遊んだり、虫探しを楽しむ) 給食やおやつの特色 ◆塩分、添加物をひかえたバランスの良い給食 ◆安全な食物 ◆季節の素材をいかした甘みをおさえた手作りのおやつ。 ◆ 毎日の献立の展示 主な行事 ・運動会、七夕、プール遊び、水泳教室、夏まつり、敬老会、親子遠足、野菜栽培、保育参加と試食会、、お買物ごっこ、交通安全教室、発表会、クリスマス会、豆まき、ひなまつりお茶会、クッキング、小学校訪問) |
特別保育の実施状況 | ||||||||||||||
|
|