![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
わかば日記 〜2020年〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021.3.13 |
![]() |
第47回 卒園式 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020.2.2 |
![]() |
節分 |
![]() |
豆まきをしました。ソーシャルディスタンスを保ちながら、優しい鬼さんの登場に子ども達も大興奮!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021.1.15 |
![]() |
獅子舞い |
![]() |
獅子舞いと、誕生日会を一緒にしました。「 今年も元気で過ごせますように!」と願いをこめて、獅子舞いに噛み噛みしてもらいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020.12.25 |
![]() |
もちつき |
![]() |
本日は、『 もちつき 』をしました。 一人ずつ、大きな杵を持って一生懸命、餅をついていました。 ついた餅は、感染症予防対策の為食べることはできなかったのですが、代わりに給食の先生が作ってくれた餅を皆で食べました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お遊戯会 |
![]() |
今年はコロナウイルス感染症の影響で、残念ながら保護者の方々にお披露目することができませんでした。 その為、ビデオカメラで撮影しました。無観客の中でも、子ども達は一生懸命練習した成果を発揮してくれました。その姿見て感動しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020.10.30〜2020.10.31 |
![]() |
お泊り保育 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020.10.9〜2020.10.10 |
![]() |
合宿ごっこ |
![]() |
さくら組『合宿ごっこ』をしました!! 日光夏合宿の代わりに、保育園で一泊二日日光合宿の雰囲気を楽しみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020.10.3 |
![]() |
運動発表会 |
![]() |
今年の夏は猛暑で外では思うように練習ができなかったので、朝の涼しい時間に園庭で練習したり、ホールで喚起しながら練習したり、毎日工夫しながら懸命に取り組んできました。しかし、やる気も子どもそれぞれ。そんな中で子ども達には「みんなで心を一つにしよう!」と日々伝えてきました。そのうち、子どもたち同士で励ましあう姿が見られるようになりました。友達同士、力を合わせて頑張る事を学んだ子ども達。発表会当日、また一回り成長した子ども達の姿に感動しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020.7.15 |
![]() |
育てています! |
![]() |
夏が近づき、保育園では植物栽培を行っています。ちゅうりっぷ組・さくら組ではひまわりを植えました。すみれ組では小松菜を植えて、収穫をし天ぷらにして食べました。梅雨が長引き、成長の遅れが心配ですが皆で「早く大きくなってね。」と話しかけて大事に大事に育てています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020.7.14〜2020.7.16 |
![]() |
夏祭りごっこ |
![]() |
7月14〜16日の3日間、ホールで夏祭りを行いました。先生が被を着て、輪投げ・ボール投げ・魚釣りの店を行い、縁日の雰囲気を楽しみました。写真コーナーで写真を撮ったり、手作りカバンや財布を持って各コーナーを楽しみ、調理の先生のラスク屋に買い物をしにいったりしました。大満足な3日間でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保育内容 |
![]() |
![]() |
![]() |
足立若葉保育園の1年 |
![]() |
![]() |
![]() |
わかばアルバム2023年 |
![]() |
![]() |
![]() |
わかば日記〜2021年〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
わかば日記〜2022年〜 |