|
|
新年早々の子ども達の活動は・・・ |
お手製の「凧」と「羽子板」を使って 「凧あげ」と「羽子板遊び」 をしました。 負けた子は・・・顔に× |
|
|
|
|
|
|
正月飾り ↓↓ |
東北の方では、大雪で積雪も多いようですが、函館は雪は降らずに雨が降ったので年末にみんなで作った「かまくら」も溶けて小さくなってしまいました。 ↓↓ |
|
|
遡ってしまいますが 12月は・・・ クリスマス |
|
年長児が玄関のツリーに 飾り付けしてくれました |
|
|
|
|
|
|
|
今年は、数年ぶりに 旭が岡の家べレルを訪問し 聖劇「イエス様の誕生」を 観て頂きました。 |
12月は雪が降ったので 園庭で雪遊びを楽しむ事が出来ました。 ↓↓↓ |
|
|
|
本格的な冬はこれからです。 たくさん、雪遊びができますよ〜に! |
|
令和6年度10月 子ども達の様子 |