|
過日、9月24日(日)に開催された運動会では、皆さま方のご協力のもと全ての競技を順調に終始することができました。かけっこやリレー、遊戯などとても楽しそうに日頃の練習の成果を発揮していた子ども達。 この活動に向け、1学期から少しずつ始めた練習から本番当日まで本当に良く頑張ってくれました。 勝って喜ぶ気持ちも負けて悔し涙を流したこともみんなで頑張った結果の『宝物』。全ての競技を通してみんなで力を合わせて取り組んだという満足感を味わうこともできたことでしょう。そして、この経験が一人ひとりの自信へと繋がりこれからより一層 たくましい姿に変わっていくことと思います。 保護者参加の競技では、集合のコールをかけるとすぐにお集まり下さり、翌日の体の痛みなども気にすることなく、子ども達に負けないパワーで様々な競技にもご参加いただき、本当にありがとうございました。 皆さまの一生懸命な姿は、とても素敵でした。 また、子ども達への温かい拍手や大きな声援で会場を盛り上げて下さいましたことに深く感謝、お礼申し上げます。このように大きな行事を無事に終えることができましたのも前日の設営、終了後の撤収にご尽力下さった役員さんそして6名のボランティアの方々に支えられたからこそできた活動と受け止めております。また、観覧者入場の際も混乱をきたすことなくとてもスムーズだったことや互いに譲り合い観覧されていたこと、マナーの良さ、そしてゴミがひとつも落ちていなかったことなど、お願い∞約束事≠ェ各ご家庭でしっかり守られていたことにも感動しました。皆さまのご協力があって、行事が成功へと繋がります。これからも新しい取り組みをしていきながら、子ども達が伸び伸びと活動に参加できるような環境をつくっていきたいと思っております。今後とも様々な行事が続きますがご協力のほどよろしくお願い致します。 園長 須藤 美紀子
|
|