平成28年10月25日 こども動物村
平成28年10月25日(火)
保育園に子ども動物園がやって来ました。園庭にトラックが入ってくるのを見つけた子どもたちは、待ってましたと大はしゃぎ・・・今年もたくさんの動物たちが遊びに来てくれました。そして、今年は分園のおともだちや地域の子どもたちも参加してくれ賑やかな動物村になりました。
お天気が心配でしたが、予定通り行うことができました。
ニワトリを頭に乗せたり、ウサギを抱っこしたりと柵の中に入り、動物たちとたくさん触れ合っていました。最初は、動物が苦手で怖いと言っていた子も慣れてくると楽しそうにエサをあげる姿も見れました。
続いては、恒例になったヘビの登場です。今年は、アオダイショウくん。幼児組の子どもたちは、ヘビを触らせていただき、「ザラザラしてる。」「なんか冷たい・・・」といろんな感想が聞かれました。中には、首に巻かれるお友だちも・・・ぜひ、おうちで触った感触を聞いてあげて下さい。
楽しい時間もあっという間に過ぎ、「もっと一緒に遊びたい!!」と言う子も・・・本当に楽しかった動物村でした。
たくさんの動物に触れることで、生き物に関心を持ち、命の大切さを少しでも理解してほしいと思います。
エサとなる野菜などたくさん持ってきていただきありがとうございました。