![]() |
大 根 種 ま き |
![]() |
|
|
9月に入り、暑さもだいぶ和らいだ頃、毎年3歳児から5歳児までが保育園の前の畑に大根の種をまきにいきます。 畑に行く前に、子どもたちは大根についての話を聞きました。子どもたちは「100日で大きくなる」の100日が印象に残っていたようで、友だち同士で「100日ながやね」、「100日っていつぐらい?」などと話していました。 |
先生から大根の種をもらいましたが、小さい大根の種なので、5歳児の子どもたちは3歳児の子どもたちが種を落とさないように、気をつけながら一緒に畑まで行くようにしました。 |
![]() |
![]() |
畑に行ってからは、早速大事に持って来た大根の種を植えました。穴に種を植えて、上手に土をかぶせていきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |