《新着情報へ戻る》
(5月へ)
    2022年4月   赤い文字の項目には記事があります
4月のよてい  2022年 令和4年度スタート  
              
 
 1日(金) 入園・進級式  辞令交付   
        ノーテレビ・ノーゲームデー
 2日(土) 国道安全対策開通お披露目式
 5日(火) 園児健康診断(13:00〜)市川先生
        環境育の日
 6日(水) 交通・安全訓練
          就学児童連絡会(袋小)
                      職員会議
 7日(木) 筆塚清掃
 8日(金) 体育教室
11日(月) いい朝いい挨拶の日
        クラスの様子
        市内小中学校入学式
12日(火) 旬感メニュー
               保護者個別面談 〜15日(金)
13日(水) クラスの様子   
               職員検便
14日(木) 消火避難訓練
        クラスの様子
15日(金) ノーメディアデー
        読書の日
16日(土) クラスの様子
18日(月) 旬感ショクイクッキング(玉ねぎ収穫)
19日(月) いきいき健康食育の日 
       消防本部見学(署内競技会)−幼年消防クラブ
       身体測定
20日(水) 英語であそぼ(国際交流)
        リズムあそび
23日(土) 棒おどりクラブ
       旬感ショクイクッキング(さくらんぼ採り)
                         職員会議    
24日(日)                水俣市消防点検(中止)
25日(月) 積み木造形遊びの日
27日(水) ようこそみなよむ号
28日(木) お誕生会
29日(金)(祝) 昭和の日

 4月28日(木)
お誕生会
今年度最初 
 「4月生まれの誕生会」 を開きました
 コロナ渦対応のため 今年度も
  保護者の方の参観は無く、
   1階と2階を分散して開催します。
 お誕生を祝って
 楽しい会にしていきたいと思います。
 4月27日(水)
ようこそみなよむ号
今年度 第1回目の
 ようこそみなよむ号
  シトシトと雨の中になりましたが、
 門の前の駐車場にとめていただき
  雨除けのシートを張って
   何とか実施できました。
 図書館の方にも
    大変ご面倒をおかけしました。
 ありがとうございました。
 4月25日(月)
積み木造形の日
 4月23日(土)
旬感ショクイクッキング(サクランボ採り)
 4月22日(金)
クラスの様子
各クラス 
 体をいっぱい使ったり

 イチゴを摘んだり
 サクランボの苗木を植えたりして 
  季節をいっぱい感じ

 それぞれ 
   いろんな遊びを楽しみました
 4月21日(木)
なかよしデー
今年も 3才 4才 5才 のクラスを縦割りにした
 なかよしグループの活動を行います
今日は第1回目で グループのメンバー分け
             グループの名前
              グループのリーダー
   などを決めました。
                  1年間 みんなで 楽しく活動していきましょうね
 4月20日(水)
えいごであそぼ(国際交流)
リズムであそぼ
鯉のぼりの季節になりました
 4月19日(火)
消防本部見学(署内競技会)ー 幼年消防クラブ
水俣葦北消防本部で「消防救助技術大会 選考会」が開催され、幼年消防 クラブの活動として見学させていただきました。
                コロナ渦で3年ぶりの見学でした。
到着すると消防車や救急車が止まっていて興味津々。
 競技会場で見学の時の約束を教えていただき、大会が始まりました。
  拍手をしながら「がんばれー」と応援。
 救助訓練に真剣に取り組まれている様子には
       息をのんで見入る姿もありました。
 大会の終了後にはいろいろな車両を
      丁寧に説明していただきながら見学させていただきました。
消防本部の皆様、本当にありがとうございました。
 そしてこれからも気を付けてお仕事されてください。

絵本給食 (食育の日)
今日は 食育の日

  絵本の中に出てくる
    おいしそうな料理…

  本当に食べることができたら

  夢を 現実にできたら
 4月18日(月)
旬感ショクイクッキング(玉ねぎ収穫)
今年も溝口さんのお世話で玉ねぎ収穫の体験に行きました。
 「たまねぎ たくさんとるぞー! オー!」 と気合充分で出発しました。
畑までも道のりもワクワクが止まりません。
 お世話をしていただく、溝口さんご夫妻 そして山内さんに挨拶をして
  収穫の仕方 を教えていただき さっそく自分たちでやってみました。
 「どうするのー」 「とれない…」と戸惑っていたのも一瞬で、
  一度コツをつかむと どんどん収穫していきました。
 大きいの 小さいの 中には双子、三つ子になっているのもあり、
  いろんなことにも気づき、発見しながらの収穫でした。
  コンテナ16杯分になり
        「去年より多かったねぇー」と溝口さん
  給食では 「かき揚げ」 にしていただきました。
              おいしかった〜 ねっ!
 4月16日(土)
クラスの様子
 4月15日(金)
クラスの様子
 4月14日(木)
消火避難訓練
今年度 1回目の 消火避難訓練は
  いろんな災害に応じた避難の方法を知る、ということで
   みんなで どのような災害があるか考えました。
 4月14日は 熊本地震 からちょうど6年目
  地震についての話では 真剣に聞いていました。
 保育園だけではなく 家庭でも避難の仕方について話し合い
  命を守る方法 を身に付けられるといいですね 
 4月13日(水)
クラスの様子
 4月12日(火)
旬感メニュー
 4月11日(月)
旬感ショクイクッキング(タケノコ グリーンピース)
旬の食材に触れて 季節を感じよう
 今日は たけのこ の皮むきと
  グリーンピース のさやむき をしました
クラスの様子
 4月8日(金)
体育教室
今年度初めての体育教室
 特にゆり組さんは初めての体験になります
   先生の話に目を輝かせて聞き入って
      笑顔で頑張っていました
 太陽スポーツ の先生方 今年度もよろしくお願いします
 4月7日(木)
筆塚清掃
今年度のきく組として、初めての筆塚清掃に行ってきました。
 昨日まで学んだ「環境育」「交通安全教室」のことも振り返りながら出発しました。
年中さんはワクワクがとまりません。
 年長さんは去年教えてもらった「ゴリラ岩」のことなどをさっそく教えていました。
  小学校を通るときには卒園生にも会えてうれしそうでした。
鳥居をくぐって、筆塚、天満宮にお参りし、協力しながら掃除しました。
掃除をしながら、歩きながら
 春の花や 鳥の鳴き声 に気づいたり、葉っぱや枝の形に興味がわいたり
  掃除のあとのきれいになった 気持ちよさを感じたり
 たくさんの発見、体験ができました。
年中さんから 「神様はどこにいるの?」という質問も出て
 お社の中をジッと覗き込んで見る様子もありました。
「疲れた」という言葉も出ず、来月が楽しみのようでした。
 4月6日(水)
交通安全訓練(交通安全教室)
令和4年度初めての交通安全訓練
 春の全国交通安全運動が今日から15日まで行われるのに合わせて
 「交通安全教室」 として、絵本を読み合わせながら
  「交通ルール」 の確認をしました。
 町の地図を見ながら                   手を挙げて発表しました
       「道路に飛び出したらダメ!」 「公園であそびます」 
 信号ゲームでは少しとまどう姿も見られました。
今年1年間で、交通安全について、いっぱい学んで、いっぱい体験して
   3月には 自信を持って行動できるようになることを目指します
今日の様子
 4月5日(火)
環境育の日
今年度最初 「環境ってなに?」 「どういうことをするんだろう」 
                         という話をしました
 今、みんなでできることを考え、
  ISO宣言文を読んだり、 SDGSの17の目標について説明したり
 1年間を通して 「今自分たちにできること」 に取り組んでいきたいと思います
もも組さんでは
 「もったいないばあさん」 の絵本の読み合わせ
 牛乳パック回収もきちんと順番に並びながら袋に入れてくれました。
園児健康診断
 4月2日(土)
国道3号線安全対策工事完成お披露目会
保育園の周辺の危険な個所を点検し、
 安全のための対策が令和元年度から行われ、
  さくら保育園の関連では袋小学校へ続く狭く見通しの悪い市道で拡幅工事と
   カーブミラーの改善が行われていました。
 さらに、国道3号線の信号機のある場所の歩道の待機場所が
                                  狭くて危険でしたので
  そこの拡幅改良工事が行われていましたが、この度完成し、
   みどりの森こども園前の同じく信号機の
                        待機場所の改良工事の完成と合わせて
     お披露目会が開催されました。
式典には 金子恭之総務大臣も出席され 年長さんにも
                            いい経験になったと思います。
  テープカットの後は風船飛ばしもあり、
     エコバラちゃんからのプレゼントもありました。
  とても良い天気の青空に飛んでいく風船 きれいでしたね。
  やさしく声をかけてくださった
          金子大臣、国土交通省の皆さん、市福祉課のみなさん、
  地域のみなさん、みどりの森こども園のみなさん、ありがとうございました。
 4月1日(金)
入 園 式
いよいよ今日から新年度 令和4年度 が始まります。
 新しいおともだち  そして新しいクラス 新しいせんせいとの 毎日が始まります。

 どんな1年になるのでしょうか。楽しみです。
   今年度も まずは 「安全、安心」を第一に
    みんなが 「自分で自分を幸せにする力、自分で自分を不幸にしない力」 
     その基礎を身につけていくことができるよう 努めていきたいと思っています
       いよいよ今日から新年度
       令和4年度 が始まります。
新しいおともだち 新しいクラス
 そして 新しいせんせいとの
       毎日が始まります。
どんな1年になるのか、楽しみです。
 今年度も まずは 
       「安全 安心」 を第一に
みんなが
  「自分で自分を幸せにする力」
  「自分で自分を不幸にしない力」
 その基礎を身に付けていくことが
               できるよう
   努めていきたいと思っています。
(5月へ)
《新着情報へ戻る》