![]() |
![]() |
![]() |
桃園第2ナーサリースクール 〈令和元年度〉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○入園式 4月4日(木) お父さんお母さんと一緒に初めての保育園。これからなかよく遊ぼうね! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○たけのこ皮むき(食育) 4月24日(水) 皮むきに挑戦!むいてもむいても、なかなか顔を出さないたけのこに不思議そうな子ども達。たけのこごはんを食べました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○節句の会 4月26日(金) 鯉のぼりの話を聞いたり、ゲームも友達と楽しみました。製作の鯉のぼりも上手に出来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○苗植え(食育) 5月14日(火) 苗植えの時期がやってきました。 ナス・ピーマン・トマト・モロヘイヤ・オクラを植えました。はやく大きくなりますように! |
○給食室見学 5月15日(水) 「今日の給食は何かな?」「何切ってるの?」と興味津々の子ども達。 美味しい匂いに誘われて、貴重な体験ができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○いちご摘み 5月28日(火) ぞう組のお友達が、いちご摘みに行きました。ハウスの中は、甘い匂いでいっぱい! 「大きいいちごみっけ!」とたくさん取れました。 |
○スタンプラリー 6月7日(金) お友達と一緒に色んなお部屋に行きました。カードゲーム楽しかったね! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○火災避難訓練 6月11日(火) 「火事だー!」の声を聞き、落ち着いて避難することができました。 火事になったらどうする?と考える良い機会ですね。 |
○カレーパーティー(食育) 6月18日(火) 畑で育てたじゃがいもを使い、みんなで野菜を切ったり炒めたりと、楽しく調理しました。カレー美味しかったね! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○音楽レッスン 6月20日(木) ピアノに合わせて体をたくさん動かしました。ボールやフープは少し難しかったね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○七夕まつり 7月4日(木) 七夕の話を聞いたり、みんなで楽しくゲームに参加しました。歌も上手に歌えましたね。 |
○七夕集会 7月5日(金) ぞう組が上柴東小学校の七夕集会に参加しました。体育館やたくさんの人に驚きながらも、とても楽しんでいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○プール開き 7月8日(月) いよいよプールが始まります。 怪我なく無事に楽しめるよう、歌をうたったり、お約束をみんなで聞きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○納涼祭 7月13日(土) 初めての和太鼓披露や模擬店に参加して、楽しいお祭りになりました。 浴衣や甚平も可愛かったですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○深谷まつり 7月27日(土) ぞう・きりん組のお友達が参加しました。 とても暑かったけれど、「わっしょい!」と元気にお神輿を担ぎました。 |
○お泊まり保育 8月23日・24日 みんなでカレーを食べ、すいか割りや花火を楽しみました。スタンプラリーは夜の保育園探検みたいでドキドキしたね。 ぞう組さんにとって素敵な思い出になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○流しそうめん 9月4日(水) 流しそうめんに挑戦!水に流れるそうめんを追いかけることに夢中でした。 楽しかったね〜 |
○おだんご作り 9月11日(水) きりん・ぞう組が十五夜のおだんご作りをしました。コロコロと優しく転がして、美味しいおだんごができました。 |
○野の花訪問 9月12日(木) 歌を披露したり、体操で共に体を動かしました。ふれあい遊びはとても喜んでくれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ふれあいの会 9月13日(金) おじいちゃん、おばあちゃんの前で歌を披露しました。お手玉、けん玉などの伝承あそび披露では、沢山の人が参加してくれ、楽しい時間を過ごすことができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |