|
![]() |
4月生まれのお友達 お誕生日おめでとうございます。 4月のお誕生日おやつは クラッカーのフルーツ添えです。 黄桃とパイナップルがのっています。 |
![]() |
ちゅうりっぷクラス(2歳児)です。 口のまわりに生クリームがついて 美味しそうに食べている様子です。 |
![]() |
![]() |
幼児クラス(3.4.5歳児)の様子です。 「先生!この果物は、パイナップルとマンゴー!」 とお友達同士で話しながら食べていました。 食べてみると… 「あっ!マンゴーじゃない!桃だったー!」「果物先に食べよー!」と お友達と話していました。 進級して初めてのお誕生日おやつを、みんなで楽しく食べました。 |
|
![]() |
3/30(月) 河原へ「桜を見に行こう!」とお散歩に行きました。 道中も、桜の木を見つけると嬉しそうに教えてくれます! |
河原に着くと、桜が満開でした! 「きれーい!」 「すごーい!」 「俺、この間お花見したんだー!」 「私もー!」 桜を触ろうと、ジャンプするお友達もいました。 |
![]() |
![]() |
保育者に抱っこされて、桜に触ると・・・ 「ふわふわしてる!」 「気持ちいいね!」 「近づくと桜の匂いがするよ!」 など、発見したことをお友達に教えていました。 |
こちらでは、座ってまったりと桜を眺めるお友達がいました。 何を話してるのかなーと近づくと 「木集めてラーメン作ろうね!」 「たくさん作りたいねー」 どうやら、これから何して遊ぶのかの話し合いだったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ここにも春見つけたよ!」と、嬉しそうな子ども達の手には、かわいいお花がありました。 たんぽぽを頭に飾って、おしゃれもしています。 てんとう虫を見つけた子どもも、お友達に見せようと手を放した瞬間・・・てんとう虫が飛び立ってしまいました。 一生懸命追いかけている姿もかわいいです! 来年度も、子ども達のかわいらしい姿をお伝えしていきたいと思います! |
|
この日の絵画は、お部屋いっぱい使って行いました。 新聞紙をビリビリと破き、床にセロハンテープでくっつけます! |
![]() |
![]() |
「こっちにも繋げよう!」 「ここから曲がったら面白いよね!」 お友達と協力する姿や、自分で集中して道を繋げているお友達と様々です。 |
沢山繋げたあとは・・・ 新聞紙の道の上を絵筆がお散歩します! |
![]() |
![]() |
青やピンク、白の絵の具がどんどん道の上を彩っていきます! 「見てー!ここで迷子になってるの!誰か助けてー!」と呼んだお友達の所に、 「パトロール隊です!」とすぐに助けに来てくれるお友達もいました。 やり取りが可愛らしいです。 |
ダイナミックな作品を見て、大満足な子ども達です。 もちろん、お片付けで新聞紙を剥がすことも楽しんでいました! |
![]() |
|
![]() |
3/26(木) かぜ、にじ組は食育あそびを行いました! 内容は、そら組とのお別れバイキングのメニュー作りです! かぜ組はまず、ツナサラダを作りました。 野菜と調味料をみんなで入れて、混ぜました! 「上だけじゃなくて、下も混ぜるんだよね!」 食育あそびで何度か行ってきたことを思い出しながら取り組んでいました。 |
次に、ちらし寿司を作りました。 白米にゆかりを入れて混ぜます。 こちらは、さきほどのサラダよりも少し大変でしたが・・・ 「梅干しの匂いがするねー!」 「そら組の為にがんばる!」 と、張り切っていました。 |
![]() |
![]() |
出来上がったゆかりご飯を、飯台に入れました。お家でお手伝いしたことがあるお友達は、しゃもじの使い方を他のお友達に教える姿も見られ微笑ましかったです! ご飯を全部移し終えたら、飾り付けです! インゲン、人参、でんぶを全体に散らしました! 完成したちらし寿司を見て、満足気な子ども達です。 |
にじ組は、コロッケを作りました。 さつまいもとジャガイモを一生懸命つぶします! 頑張っているお友達の姿を見て 「がんばれー!!」 と応援していました。 潰し終わったら、チーズと塩、こしょうを入れて味付けをしました! |
![]() |
![]() |
出来上がった生地を、今度は丸めます。 「お内裏様みたいな形になったー!」 「これ、小さいからもっと大きくしようよー!」 「○○ちゃん(そら組のお友達)ハート好きだからハートの形作りたいなぁ」 お友達が作ったコロッケを見ながら、楽しそうな会話が聞こえてきます。 たくさん並んだコロッケを見て、出来上がりを楽しみにしているようでした。 |
次はゼリーを盛り付けました。 みんなの分のゼリーを同じぐらいの量になるようにお皿に盛り付けます。 スプーンを使って上手に盛り付けた後は、 「そら組、喜んでくれるかなー?」 「何作ったのかは、給食の時まで内緒にして驚かせたいね!」 など、そら組が喜ぶ姿を想像してワクワクしていました! |
![]() |
![]() |
給食の時間になりました!! そら組のお友達を呼んで、いよいよ「お別れバイキング」が始まりました! |
![]() |
一人ひとりが、自分でお皿に取り分けます! 「すごーい!!」 「おいしそうだねー!!」 というそら組からの声を聞いて、かぜ、にじ組のお友達も嬉しそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そら組のお友達と一緒にテーブルを囲み、会話を弾ませていました。 「これ作ったんだよ!」 「コロッケ美味しい!!」 「サラダもおかわりしたいね!!」 「また、園庭でフープで遊ぼうね!」 そら組と過ごすのもあと少し・・・。 楽しい思い出をたくさん作っていきたいですね。 |
|
3/17(火) そら組(5歳児)は、お別れ遠足で 「はまぎん こども宇宙科学館」に行ってきました! 「あっ!あそこに○○がある!」と 電車から見える景色に興味津々の子ども達です。 |
![]() |
![]() |
科学館では、 ・宇宙トレーニング室 ・宇宙船長室 ・宇宙発見室 などのフロアで遊びました! |
![]() |
![]() |
次にサイエンスショーを見ました。 たまごについてのサイエンスショーでは、 元気よく手を挙げてクイズに答えているお友達もいました。 「たまごの上に乗ってもたまごは割れない!?」 という実験では、たまごが割れないように そ〜っとたまごの上に乗っていました! |
![]() |
![]() |
たくさん遊んだ後は、お楽しみのお弁当です! 「ウィンナー入ってるんだ〜!」 「美味しい〜!!」 お友達同士で見せ合いっこをしながら、 愛情たっぷりのお弁当をとても嬉しそうに食べていました♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさん遊んで、帰りの電車では 「3階の所が楽しかったね!」 「またすぐ来たいね♪」 「うん、絶対来よう!」 お友達との会話も弾んでいました。 卒園まで、あと少し・・・。 お友達との思い出がまた一つ増えました! |
|
先日、にじ・そら組(4・5歳児)は今年度最後の絵画教室に参加しました。 大きな模造紙に 「海」をテーマに絵を描きました! 大きな模造紙を前に大興奮の子ども達です♪ |
![]() |
魚やタコなどたくさんの海の生き物を描いていました。 また、 電気クラゲやポニョ、人魚など・・・ アイディアがたくさん出てきていました! |
![]() |
![]() |
![]() |
また、ローラーを使用して、 赤色の魚を描き入れました。 「面白い!」 「コロコロ〜」 と、夢中になってローラーを滑らせていました。 |
![]() |
![]() |
最後に海の色の青色を描き入れて完成です。 ダイナミックな作品が出来上がり、 子ども達も大満足の様子でした!! |
|
絵本が大好きな子ども達。 最近は、午睡前に1冊絵本を読んでいます。 「お座りとん!」とみんなでお座りをして・・・ 絵本が開かれると目をキラキラと輝かせています。 集中して見ている姿を見て成長を感じます。 絵本が終わると、「ねんね〜!」と自分のお布団へ。 |
![]() |
午睡明けは、「おはよ〜」とご機嫌で起きています。 「○○ちゃん、ぎゅ〜!」と抱き合っている姿がとても可愛らしいです。 お友達との関わりも少しずつ増えてきました。 これからの成長が楽しみです! |
![]() |
|
3/9(月)、そら組(5歳児)で食育あそびを行いました。 今日が、卒園前最後の食育あそび!! そんな最後にふさわしく、今回は、かぜ・にじ組(3.4歳児)のお友達の為にホットケーキパーティーの準備をしました。 2グループに分かれ、みんな準備万端です!! |
![]() |
まずはAグループ★ ホットケーキの生地作りからスタートです。 粉を袋から開け、材料を入れて混ぜ混ぜ。。。 お家では作らない沢山の量に、子ども達も一生懸命です!! |
![]() |
![]() |
その後は、生クリームを泡立てたり、トッピング用のチョコやシュガーをカップに分けたり、みんなで順番や数を相談し合いながら、楽しく準備しました。 |
![]() |
![]() |
続きましてBグループ★ フルーツを切った後はバター作り!! 動物性の生クリームをペットボトルに入れて蓋をし、ひたすら振り続けると、分離してバターができます。 目安は、子ども達の力で約10分。 途中で休憩しながら、最後まで作り上げました!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は、1人1枚ホットケーキを切って盛り付け、完成!! 今日はテーブルセッティングも担当しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全員でおやつ紹介♪ 作ったものをお友達に発表しました。 みんなで元気に「いただきます!」の挨拶をした後は、思い思いに上手に可愛くデコレーションをし、「僕の&私のホットケーキ」を楽しく食べました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次回は、3/26(木)、かぜ・にじ組(3.4歳児)が、そら組(5歳児)の為に給食を作り、お別れバイキングを開催する予定です。お楽しみに♪ |