|
|
|
|
|
8月になりました。
夏本番。毎日暑い日が続いていますね。 能生海水浴場には、海の自然を満喫する海水浴の お客さんの姿を目にします。
当園でも夏ならではの水遊びが始まり、園庭での泥んこあそびを はじめ、以上児さんはプール遊び、そして 当園ならではの海遊びが始まりました。
楽しくダイナミックな遊びができるよう安全には十分気をつけ、 自然の恵みを満喫したいと思います。
暑さの中の生活では、特に熱中症に注意して過ごしましょう。 また、コロナ第7波と言われ、急拡大しています。 マスクの着用など、暑さの中でのコロナ対策も必要です。
園の対策について、みなさまのご理解ご協力をお願いし 協力し合って乗り換えていきましょう。
今月は年長児のお泊り保育が予定されていますし、 もうすぐお盆ですね。園児のお盆のお参りもございます。 毎年、お墓参りやご先祖様の話をとおして ”いのちのつながり”を感じられればと考えています。
今月も笑顔で前向きに保育してまいります。
【8月の保育テーマ】
いのちってつながってる
【8月の保育のねらい】
・水・砂・泥などに関わり、夏の遊びを十分に楽しむ
・熱中症に注意し、水分や休息をとって健康で過ごす
・お盆の意味を知り、いのちのつながりを感じる
|
|
|
|
|
|
|