![]() |
![]() |
![]() |
総合訓練 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地震からの火災を想定し、訓練を行いました。子ども達は先生の話をよく聞いて速やかに避難することができました。避難後は消防士の方のお話を聞き、訓練の大切さを改めて感じていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
訓練後に消防車を見学させていただきました。運転席や助手席に乗せてもらったり、サイレンを鳴らしてもらったりして、大喜びの子どもたちでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふれあい運動会 |
![]() |
![]() |
6月21日(土) 夏が来たかのような蒸し暑い中での運動会になりましたが、 暑さもへっちゃらな子ども達!各競技、毎日の練習の成果を存分に発揮し、 子ども達の成長を感じられたすてきな運動会になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5歳児による聖火が灯り、いよいよふれあい運動会の開幕です。 開会式、ラジオ体操は親子で一緒に行いました。 |
![]() |
![]() |
全園児 「かけっこ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
1歳児、2歳児、3・4・5歳児と年齢ごとに走る距離が違いますが、 どの子もいい笑顔でゴールです!! |
![]() |
![]() |
1.2歳児 親子競技 「はじめてのおつかいへGO!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
はじめてのおつかいを、親子で楽しみました。 |
![]() |
![]() |
はと組 表現 「勇気100パーセント」 |
![]() |
![]() |
![]() |
両手にポンポンを持ち、元気に踊りました! |
![]() |
![]() |
はと組 親子競技 「お米の変身」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お米をテーマに、田植え・稲刈り、そして様々な食べ物に 変身する様子を表現した競技。最後は親子で、はいチーズ! |
![]() |
![]() |
はと組・小学生 ふれあい競技 「万博に行こう!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
現在開催中の大阪万博をテーマに、園児と小学生とで 協力しながらミャクミャクを運んだり、様々な国の挨拶をしたり、ペットボトルを回収したりするレースを楽しみました。 |
![]() |
![]() |
はと組 団体競技 「リレー」 |
![]() |
![]() |
![]() |
一人一人が全力を出し切り、最後まで走りぬく事ができました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top Page |
![]() |
![]() |