![]() |
![]() |
![]() |
子育て支援センター コアラクラブ |
![]() |
![]() |
![]() |
榛東北部保育園では、“私たちは子どもの豊かな育ちを支えます”(公益社団法人 全国私立保育園連盟)を合言葉に、子どもたち・子育て中のお父さんお母さんの笑顔あふれる社会を目指して、保育や子育て支援を行っています。 子育て支援センターは、0歳〜就園前のお子さんと保護者の方が気軽に遊びに来て楽しめる場所です。 @親子でゆったりと好きな遊びを楽しみ、安心して過ごすことができます。A子ども同士・保護者同士の交流や情報交換ができます。B季節の行事や様々なことを経験できます。C子育てに関する心配や悩みごとの相談をすることができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
コアラクラブでは、室内での遊びはもちろん、子どもの身体の発達を促す遊びや、四季の自然が感じられる広い園庭で自由に遊ぶことができます。 家で一人で悩みを抱えている方、気軽に相談できる人が周りにいない方、人と会う機会が少ない方、ぜひ支援センターに足を運んでみませんか? 入れたてのコーヒーを用意して待っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年度は、チャイルドハウスゆうゆう施設長の今井寿美枝先生による、育児講座及び子育てや子どもの発達などに関する相談会を開催しました。今井先生は、河添理論※に基づいた保育実践、発達の遅れや障がいのある子どもの発達支援や、県の保育アドバイザーなど、幅広く子育てに関わっていらっしゃいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本園には、チャイルドハウスゆうゆうで保育経験のある保育士や、発達に関する学習会に参加している保育士もいます。お子さんのことを気兼ねなく相談して頂ければと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※河添理論とは…早寝・早起き・朝ごはんを基本とする規則正しい「生活」と楽しく身体を動かす「あそび」の充実によって子どもの育つ力を引き上げる方法論。 |
![]() |
![]() |