9月25日(木)滝川市幼保小連携推進研修会が、ありました。

市内の小学校・保育所・幼稚園の先生方が集まり 本園の年長、年中の公開保育の後、小学校就学に向けての「架け橋期のカリキュラム」作製に向けての講義、グループ協議が行われ小学校・幼稚園・保育所の先生達の交流が深まりました。
生活発表会に向けて 演目は、何にしようか? どんな役があったらいいか?
みんなで意見を出し合って 発表会に向けて活動を進めました。
國學院短期大学の粟井先生の講義を聴いた後、グループ協議をしました。