5月
5月のミニ運動会!
みんなで体操やかけっこ、鯉のぼりくぐりをして楽しみました。
4月のなかよしデーで作った鯉のぼりと一緒に“ハイポーズ”
鯉のぼりクッキーづくりをしました!
ひまわりテレビの撮影もあり、少し緊張気味の子ども達…
島鉄を見に行きました!
島鉄汽車に乗ってひょうたん池公園へ!
何か虫を見つけたかな?
公園では遊具で遊んだり、虫探しをしたり、かけっこをしたり・・・たくさん体を動かして遊びましたよ。
学童さんがはつか大根と
水菜の種を植えました。
少しずつ大きくなっています!
収穫が楽しみですね。
年長さんもピーマンとミニトマトの苗を植えました。
早く収穫できるように、毎日水やりを頑張っていますよ(^^♪
交通指導のお姉さんと一緒に
交通ルールの勉強を頑張っています!
交通ルールを守ってお散歩を楽しんでいます!
いちご組さんは時々、ばなな組へ遊びに行き、普段使わないおもちゃを使っての遊びを楽しんでいますよ。
めろん組さんは自分の粘土を使って
思い思いの物を作って楽しんでいます!
何ができるのかな・・・?
学童さんが育てているはつか大根の初めての収穫!
まだ小さかったのですが、早く収穫したい!!と待ちきれない様子でした(^^♪
大きな鯉のぼりのケーキと
一緒に“ハイポーズ☆”
大人は食べるのがもったいなく感じましたが、子ども達は大きな口で喜んで食べていました。

↑園児、学童さん関係なく、みんな仲良く遊んでいます↑
学童さんの様子が気になる
いちご組さん・・・
後姿がとってもキュートです
トウモロコシの皮むきにも挑戦!!自分たちで皮をむいたトウモロコシはおやつで美味しくいただきますよ!
コイの泳ぐ街までお散歩に行きました。2歳児さんは自分の足でしっかりと歩けるようになっていますよ。
令和7年度へ