済美時計店がオープン!まつぐみさんが店員さんになり、「いらっしゃいませ〜!どれにしますか?」と元気に呼びかけます!お客さんたちが「これがいいです!」と選ぶと、折り紙の時計を一人一人に付けてあげました。
また、園内のあちこちにある時計を探し、振り子時計やミッキーの時計などを見つけ、「時計あったよー!」と喜んで知らせてくれました。それぞれ好きな時計を身につけ、友達や保育士、降園時には保護者にも、「見て見て〜!」と嬉しそうに自慢していました。
6月10日の時の記念日。まつぐみさんとたけぐみさんは、午前中に木藤時計店に見学に行きました。いろいろな形の時計があり、真剣に見る子どもたち。時計から流れてくる音色に耳を傾け、聞き入っていました。たくさんの時計に触れることができ、最後には木藤時計店の方にお礼を伝えました。
まつぐみさんは、お祭りや運動会など、様々な場所で鼓隊パレードを披露します。太鼓やシンバル、旗などを持ち、リズム打ちや振り付け、移動などそれぞれの練習をたくさん頑張っています。本番ではドキドキしながらも、みんなで楽しんで演奏しています。
子どもたちが待ちに待った水遊び、プール遊びが始まりました!みんなで水遊びのお約束をして、神様の水を入れてもらいながら、安全祈願!水でっぽうや色水遊び!プールの中では顔をつけてみたり、ワニ泳ぎをしたり!大はしゃぎで楽しんでいます♪