![]() |
![]() |
2006年5月19日 春の遠足(農村改善センタ−) あいにくの雨模様で、改善センター体育館で、親子体操を行いました。お家の方と一緒に体をたくさん動かしお友達はニコニコ、お家の方はヘトヘト、という様子でした。親子体操の後は体育館にシートを敷いてお弁当の時間です。おにぎりを口いっぱいにほおばる子、お友達とのおやつ交換を楽しむ子と、室内でも十分に遠足気分をだしていました。 |
![]() |
2006年5月23日 交通安全教室 警察署の方から交通安全のお話を聞きました。制服姿のおまわりさんに緊張した様子で真剣に聞いていました。パトカーの乗車体験も出来ました。3歳以上児さんは、実際に道路に行き横断歩道の渡り方を学びました。 |
![]() |
2006年5月30日さつま芋の苗植え 東町ことぶき会、北一長寿会の方々にお手伝いして頂き、さつま芋の苗を植えました。苗の植え方を教わり、一本一本大事に植えました。子供たちからは、「おいしいさつま芋が早くできるといいなー」と口々に聞かれました。秋の収穫が楽しみです。 |
![]() ![]() |