■行事の対応について |
■苦情内容 | |||
申請日 | 2019/08/28 | ||
内容 | 祖父母お招き会へ参加申し込み後、当日に孫(小学2年生)を預かることになり、一人で留守番させることができないため一緒に参加させたいと前もって申し出たが断られてしまったことが納得いかない。 | ||
要望 | |||
第三者委員会への報告の要否 | |||
苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否 |
■解決・改善 | ||
解決日 | 2019/09/04 | |
経過、結果 | 行事当日は迎えに来た母親に謝罪をし、後日祖母がお迎えに見えた際に直接お断りした理由(スペース上、食事の提供、傷害保険を事前にかけている)を再度説明して謝罪をした。 お断りをした経緯を丁寧に説明したものの、参加出来なかったことには納得できない様子だった。申し出があった際に即お断りされた事も気分を害されたのではないかと思う。一旦預かって後日丁寧にお断りをするべきだった。 行事に関しては、今回に限らず保護者から祖父母等への伝達がうまくいかないことで行き違いが起こりがちなので、園の方針や主旨等が事前にきちんと伝えられるように努めていきたい。 |