■令和4年度3月

 苦情内容
  申請日 2023/03/06
内容 @一時預かりを利用しているが、長く預けるつもりはないが、長時間預けさせられる
A午前睡をさせてほしいとお願いしたが、寝なかった・眠そうじゃなかったと言われた
B鼻水が出ていると預かれないと言われたが、園に通っている子たちは鼻水だらけなのに納得がいかない
要望 第三者からのお話だったため不明
第三者委員会への報告の要否
苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否

 解決・改善
  解決日
経過、結果 一時預かり利用について、不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
@についてですが、担当に確認しましたところ、お母様がお子さんの子育てに困り感を感じている様子の方へは利用できる時間を情報提供しておりますとのことでした。しかし、一時預かりは料金も発生することもあるのでご負担と思わせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
Aについてですが、なるべく保護者様のご意向に添えられるよう努力いたしますが、他の利用児もいる状態であること、ご家庭にはない玩具がたくさんあり環境が違うこと、おうちの方のいない状態であること等でご意向に添えられないこともございますことをお察しいただけたらと思います。
Bについてですが、一時預かり利用のお子さんは、普段の様子がわからない状態で利用されますので新型コロナウイルスの感染拡大リスクを減らすために風邪症状の方はご遠慮いただいておりました。説明・情報提供が不十分だったのだと思いますので、今後は保護者の方から同意を得た上でお預かりしたいと思います。

 

戻る