■令和5年度5月 |
■苦情内容 | |||
申請日 | 2023/05/15 | ||
内容 | 手に取った物全てを口に入れてしまうことが想像できる乳児を、草が簡単に手に届く状態であったことが疑問。 | ||
要望 | 草を口に入れてしまったときは、どんな状況だったのか知りたい。 重大事故に発展しないようより一層危機管理、危険予測など注意深い保育をお願いしたい。 | ||
第三者委員会への報告の要否 | 否 | ||
苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否 | 否 |
■解決・改善 | ||
解決日 | 2023/05/15 | |
経過、結果 | ご心配と信頼を裏切ってしまったことを謝罪させていただきました。 担任間では●シートは、小さな物から大きなシートを使用する●ハイハイをしないから動かないわけではないので(方向転換をする)、隣りにいるから安心ではなく常に状態を把握できるように目を配る●子どもたちは日々成長して、行動も様子も一日一日異なることを理解しておく(〜だからと固定した考えをしない)●草や物の感覚を体験した後には、手に何も握っていないか口の中に入れていないか必ず確認をする●口に入れてしまった場合はすぐに取り出せるように手袋を用意●子どもと関わる人、全体を見る人、準備等をする人と役割確認 等を確認をし合いました。 |