■■令和4年度9月(すだつ羽地) *おやつを口に含んだまま

 苦情内容
  申請日 2022/09/12
内容 おやつのおしゃぶり昆布を口に含んだまま飲み込めず、お迎え時までそのまま過ごし、母親が気づく状況が二度あった。
要望 きちんと子どもの様子を見てほしい事と安心して預けられる園であってほしい。
第三者委員会への報告の要否
苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否

 解決・改善
  解決日 2022/09/15
経過、結果  これまでの状況確認と改善点を見出し、再発防止と対策について話し合いを行いました。
 本児とやり取りをしながら一度に口に入れる量を調整したり、咀嚼して飲み込むまでの様子に気を配っていきます。
 苦手なものや固い食物を口の中に入れたまま飲み込めずにいる姿が見られる時には無理をせず、楽しく食事が出来るよう言葉をかけたり、よく観察しながらすすめ、食物の固さや大きさが年齢発達段階に合ったものであるかも常に検討しながら進めていきます。
 子どもの様子や状況把握をこれまで以上に徹底し、保育者の意識向上と連携の強化を図ります。
 一人ひとりと丁寧に関わりながら、おいしく、楽しく食べる食の環境づくりに努めていきたいと思います。

 

戻る