お知らせ

教育目標

木育活動を取り入れています

あかつつみ幼稚園について

当園は歴史ある六所神社の森に包まれており、緑豊かな自然の中で心身ともに健やかに成長しております。子ども達には神社保育として神様に感謝の気持ちを持って毎月1日と15日に参拝をします。また、誕生会の日には親子でお祓いを受け、成長の喜びを感じていただいております。

当園は歴史ある六所神社の森に包まれており、緑豊かな自然の中で心身ともに健やかに成長しております。子ども達には神社保育として神様に感謝の気持ちを持って毎月1日と15日に参拝をします。また、誕生会の日には親子でお祓いを受け、成長の喜びを感じていただいております。

  • 9月には神社のお祭りがあり、2日間大変賑わいます。その日に向けておみこし作りをしてみんなで元気に“ワッショイ、ワッショイ”と練り歩きます。 又、年長女児の希望者による巫女舞の“浦安の舞”という踊りを披露しています。小さな巫女さんになり神様にご奉納の舞として当園の伝統となっています。
  • 新年を迎えると年長児は、祈願絵馬に絵を描き保育者と一緒に願い事を書いて神社に納めています。
  • 六所神社の御祭神“大国主命”様について絵話などで伝え感謝の気持ちを持って過ごしています。
  • 大祓い行事→神社行事に参加します。(保育中)
    人形(ひとがた)という用紙に名前と年齢を書き、息を吹きかけてお祓いを受けて、心身を清めます。

アクセス

  • 所在地:〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2-25-2 Google MAPはこちら
    [東急世田谷線松原駅 徒歩2分・小田急線豪徳寺駅 徒歩6分・京王線下高井戸駅 徒歩9分]
  • TEL:03-3321-5397

  • 保育時間:週休2日制(原則土曜日休園) 月・火・木・金/9:00〜14:00 水/9:00〜11:30

地図

延長保育

保育終了後、週4日(水曜日は除く)延長保育を実施しています。
在園児を対象に登録制の有料で、午後4時までのコース・午後5時までのコースでお預かりしています。

詳細はこちら

未就園児園庭開放
ともだちギャラリー
写真販売はこちら
職員募集