おしらせ

2025/05/21
【New】第3回 1日入園 
★第3回 1日入園&説明会 のご案内★

【日時】令和7年9月16日(火)10:30〜12:00
【対象】令和8年度入園対象
【持ち物】上履き(お子さま)、スリッパ(保護者様)、外靴を入れる袋

在園児と一緒に遊びますので動きやすい格好でお越し下さい♪

2学期は、9/1(月)からとなります
夏休み期間、保育がある日もございますが、
ご予約の電話はお控えくださいますよう、宜しくお願いいたします。

【受付】下記URLよりお申し込みください     
《Googleフォーム》https://forms.gle/J42eWPK6LJ1iw4Y97


 みなさんのご参加お待ちしております。

(231KB) 135-2.png

2025/07/12
お盆の夕べ2025
本日、1学期最後の行事「お盆の夕べ」がありました。
夕方から浴衣や甚平を着て、かわいらしい姿の園児達が輪を作り、太鼓の音に合わせて、元気に盆踊りをしました。

138-1.jpg138-2.jpg

2025/06/07
保育参観
父母参観 
きのうはパパママ何才?ぼくわたしたち何才ですか?
きのう6/6は幼稚園が76才のお誕生日でした。これからもいっぱい子どもたちを育てていきますよろしくお願いします。

137-1.jpg

2025/06/07
保育参観
6/7(土)保育参観親子で楽しい時間を過ごしました。パパやママのオノマトペは?

136-1.jpg

2025/05/12
親鸞さまと子どものつどい
築地本願寺で親鸞さま降誕会がありました。お誕生日を祝う気持ちを心に抱き、ののさまの前で可愛らしくお遊戯を披露しました。みんなの元気と笑顔が、本堂の中に輝いていました。

134-1.jpg

2025/05/01
春の親子遠足
今年度は、葛西臨海水族園へ親子遠足に行きました。
天気も良すぎて、暑いくらいだったので、
水族園の中が涼しく、ゆっくりと見学が出来ました。
親子で楽しく過ごしたり、お友だちと一緒に遊んだり、
みんなの笑顔が太陽よりも眩しかった1日でした!

133-1.png

2025/03/15
令和6年度卒園式
少し肌寒い天気ではありましたが、年長組の園児達が旅立って行きました。
卒園式の後は、園児と保護者の皆さまから、謝恩会を開催していただき、
寂しくもあり、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
春からは、ピカピカの1年生。
大きなランドセルを背負って、元気に通ってくださいね!
幼稚園にも、いつでも遊びに来てください★

131-1.jpg

2025/03/14
ラストラン
本日で、年長組さんの保育は終了となりました。
残すは、明日の卒園式のみ…
最後は、帰りバス全コースに年長組担任が乗車し、
恒例の儀式がありました。

130-1.jpg130-2.jpg

2025/03/07
17年間も!
当園の体操講師として、
17年間もの長い間指導していただいた那由他先生が、
今年度をもって退任されます。
園児からも大人気で、卒園しても体操教室を続ける子も多く、とても寂しいですが、次の門出をお祝いし、送別しました。

129-1.jpg

2025/03/06
園外保育
2日に分けて、上野動物園へ園外保育に出かけました。
みんな、動物を見て興奮!
中でも一番は、やはり「パンダ」でした。

128-1.jpg128-2.jpg128-3.jpg

- Topics Board -