教育・保育について
安全・衛生の取組
- 防犯カメラ
- 高性能暗視カメラが施設の四方を24時間見守っています。
- 呼吸モニター(医療機器)
- 体内の循環器系の微細な動きや、心拍数を感知する特殊なマットを敷き、睡眠時の呼吸をモニターしています。(0歳児クラス)
- 避難訓練
- 毎月必ず様々な事態を想定し、避難訓練を実施しています。
- 強化ガラス
- あんだんて泉ケ丘の窓ガラスはどんな小さなガラスも、全て強化ガラスを使用しています。
- 害虫駆除
- 害虫駆除のプロが定期的に施設に立ち入り、害虫の発生を予防しています。
- 玩具保管庫
- 紫外線と高温で、こども達が使うおもちゃを殺菌・消毒しています。
必ずこの保管庫を通したおもちゃを使っています。
- オムツの処分
- こどもが使用したオムツは園が処分します。保護者の方に持ち帰ってもらう事はありません。
- 室内灯
- この時期のこども達は、こころも身体も大きく発達します。それは「目」も例外ではありません。各クラスの室内灯は眩し過ぎないよう、照度調節・調色機能が付いています。こども達の目に優しく、また冬は暖色、夏は白色と、季節感を出し、優しく照らしています。