 |
|
生理的欲求を満たし生活リズムをつかむ。 |
|
 |
|
保育者との安定したかかわりのなかで自分の気持ちや欲求を表せるようになる。 |
|
 |
|
自分でしようとする気持ちを大切にしながら、基本的生活習慣を身につける。
自分の思いを言葉や行動で表現できるようにする。 |
|
 |
|
生活に必要な基本的生活習慣が身につき自分でしようとする。
保育士や友だちと遊ぶことを楽しみながら人とのかかわりを深める。 |
|
 |
|
適切な環境の中で個々の情緒が安定し快適な生活ができる。
友だちと一緒に遊んだりぶつかり合う中で少しずつ相手の気持ちを理解できる
ようになり集団で活動することを楽しむ。
|
|
 |
|
園生活を十分に楽しみ意欲的、主体的に活動し充実感を味わう。
人と関わることの楽しさや、友達の良さに気付きお互いの存在を認め合う。
生活の中で習得した言葉を活用し自分の気持ちを表現し伝わる喜びや伝え合う 心地良さを味わう。
|