|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
・入園 ・進級 ・花まつり |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
・交通教室 ・保育参加 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
・プール開き ・一日保育士お父さん ・保育参加 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
・お泊り保育 ・プール |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
・ボランティア ・夏まつり |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
・祖父母参加 ・絵画製作展 ・食育展 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
・運動会 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
・七五三 ・芋掘り |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
・もちつき ・クリスマス ・講演会 ・コンサート ・焼き芋 ・お店やさんごっこ |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
・新年カルタ会 ・マラソン大会 ・あそびの会 ・野菜の収穫 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
・豆まき ・クッキング (おやつ) |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
・保育終了 ・卒園式 ・ひなまつり |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
※毎月行う行事…誕生会、避難訓練 |
|
|
 |
|
|
|
 |
早朝保育 |
 |
元気に登園 |
遊び
 |
・広い運動場やどんぐり山には自然がいっぱい。
全身を存分使って遊ぶ。
園庭の中にある築山はどろんこ遊びに絶好
です。
花摘みや虫探しは最高。
泥んこの後は、お風呂に入ります。
・友だちいっぱい。
ごっこ遊びを通じて人間関係を深めます。
知恵を使っての製作では指先の訓練にも なります。
・絵本がいっぱいのコーナー。
絵本の貸し出しをしてます。 (親子スキンシップのひとときを) |
 |
給食(0〜2歳児) |
・旬の食材がふんだんに使った昼食
・四つのお皿で栄養いっぱい
・体に良い和食で日本の文化も知るようになり ます。 |
 |
給食(3〜5歳児) |
 |
お昼寝(0〜3歳児) |
 |
 |
当番活動 ・異年齢で遊ぶ (4、5歳児) |
 |
おやつ |
・愛情いっぱいの手作りおやつ |
お帰り支度 読み聞かせ 戸外遊び |
 |
降園 |
一日の様子をお話します 掲示板にも詳しく書いてあります。 |
 |
遅番保育 |
|
|
|
|
【TOPに戻る▲】 |
|