こばとの日常
2025/07/02
自然に恵まれた環境の中で、散歩、戸外遊び、水遊びなど日頃から楽しんでいる子どもたち。少し歩くと田んぼや畑が広がり、あぜ道で走ったり、草花・生き物に触れられる素敵な環境です!
また、さくらサクランボのリズムを取り入れ、雑巾がけなど行い、健康な身体づくりを心がけています。
令和7年度
2025/07/02
年度が変わって、早くも3か月が過ぎました。最近は「梅雨はどこに行ってしまったの?」と思うほど、夏の様なお天気が続いていますね。
体も疲れを感じる頃、体調を崩さず元気に過ごしましょう。
さて、こばと保育所では、遠足、田植え、一斉引き渡し訓練等…たくさんの行事がありました。
保護者が参加できる行事もあり、大人も子どもも楽しめる行事になりました!
特に、田植えの後の泥んこ遊びは、泣いてしまう子もいましたが、泥の感触を思いきり楽しめた子も多かったです!
夏まつり
2024/07/18
7/13(土)に夏まつりをしました。みんなでワイワイと楽しむ夏まつりが徐々に戻ってきて、今年はおじいちゃん、おばあちゃんも参加するご家庭も。
残念ながら雨が降ってしまい室内での開催になってしまいましたが、盆踊りやおみこし、ゲームコーナー、模擬店など、とても賑やかでした!模擬店のお手伝いをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
遠足 雨天ver.
2024/05/28
今年度初の遠足の予定でしたが、残念ながら雨が降ってしまったため、参加してくれた保護者のみなさんと子どもたちでリズムやゲームを楽しみました。リズムは、おたまじゃくし・カエル・ハチ
ゲームは、ジャンケン列車・新聞紙遊び・ハンカチ落ちた・ボール送り
をしました。
お弁当も、ホールでみんなで食べました!