社会福祉法人愛育福祉会・泉ヶ丘保育園
泉ヶ丘保育園の理念
子どもの健全育成のために総合的な支援を行うことで社会に貢献する。

保育目標
◆個性の尊重
  一人ひとりの持って生まれた特性をより豊かに育む
◆社会の一員として基礎を築く
  基本的生活習慣の確立、国際理解、環境問題等に関心を持ち、
  人として他人を思いやれる子を育てる。
◆心身の丈夫な子を育てる
  野外保育等を園行事を通して野山を歩くことやいろいろな経験を積み重ねる。

本園の特色
1. 就労家庭の育児支援を第一に考えた施設運営に努めています。
 <1> 産休明け(約6週間目)からの0歳児保育をしています。
    石岡市内初めての乳児保育指定保育園となる。0歳児3名に保育士1名配置。
 <2> 一時保育事業の実施
    冠婚葬祭などの緊急時の一日保育や週3日以内のパート勤めの方もご利用できます。
 <3> 時間延長型保育事業の実施
    保育時間の延長に努めています。
      開園時間は1日12時間(午前7:00〜午後7:00)
 <4> 日曜・祝日保育
    お仕事の状況に合わせてお預かり致します。
 <5> 小学校入学後の保育(学童)も可能です。
    本年卒園児については、家庭の状況を配慮した上でおおむね1年間。
2. 子ども達の基本的生活習慣の確立を中心にした、きめの細かい保育を心がけています。
 <1> 個性を大切に、細かい配慮が出来るよう、厚い人員配置を行っています。
 <2> 養護と教育を両輪としています。ボランティアの協力を得て、英語に親しみながら
    国際理解を深めるなど、年齢にふさわしい発達を考慮しています。
 <3> 野外保育・園外保育・各種行事は、子ども達に豊かな体験を増やし、心身の発達を
    助長する目的で行います。
3. 子どもにふさわしい環境作りを目的としています。
 <1> 鉄筋コンクリート造三階建て 1,017.6平方メートルの園舎は、床温風式暖房
    (0・1歳児保育室は冷暖房)方式。床は板張りで安全に配慮しています。
    敷地は1,941平方メートル
 <2> 温かいご飯を中心とした完全給食を実施。
 <3> 午睡用の布団は園備え。
 <4> 園専用バスで、積極的に野外保育を行っています。
     主な野外保育先
       園より見える山(愛宕山・難台山・吾国山・加波山・筑波山)
       霞ヶ浦水族館(霞ヶ浦町) 水郷公園(土浦市) 森林公園(水戸市)
       フラワーパーク(八郷町) 風土記の丘(石岡市)

保育内容
保育時間決定
 基本的な保育時間は、おおむね8時間です。それぞれのお子さんの保育時間は、保護者の
 就労時間やお子さんの発達状況を配慮して、午前7時から午後7時までの間の時間内で
 園長との面談により個々に決定いたします。
保育時間の変更
 当園では、お子さん方の保育時間によって職員の勤務体制(時間差・交代勤務等)を
 組んで運営しております。職場の変更・勤務時間の変更などがあった時には、必ず園長
 まで申し出て下さい。
慣らし保育
 保育園に入園したばかりのお子さんにとっては、日々の生活環境や時間のリズムが変わ
 ることは心身共に負担がかかります。そこで、お子さんがなるべくスムーズに保育園
 生活に入れるように、入園当初は短時間から徐々に保育時間を長くしていくような対応
 をお奨め致します。
 但し、これまでの集団の経験やご家庭の状況によってご相談いただければ、状況に合わ
 せた対応を致します。
給食
 当園では、平日(月〜金曜日)は、園内で調理した給食を提供していますので昼食の
 ご用意は要りません。乳幼児期にある子ども達にとって給食はとても大切なものだと
 考え、栄養面だけでなく季節感を持った献立や食事中の雰囲気造りなどにも心がけて
 おります。但し、現在の保育料には3歳以上児の主食費は含まれていませんので費用の
 ご負担を頂きます。
 また、行事(野外保育・希望保育)などの場合や土曜日午後までお預けになる場合は、
 お弁当をお願いします。
休園日
 12月31日〜1月3日  その他園長が決めた日
希望保育
 年間10日間程度あります。これは、平常の保育では職員の配置が困難な場合など
 (年長組宿泊保育・お盆・祭礼期間・年末・年度末)に設けます。希望保育の日は、
 ご家庭で保育が可能な場合は、お休みいただきますようお願い致します。
登園・降園
 (1) 送迎は保護者の方が責任を持って行って下さい。
 (2) 登園時、お子さんだけで駐車場や門から登園させることのないようにして下さい。
   保護者の方も必ず職員に声をかけて登園したことをお知らせ下さい。
 (3) 『おもちゃ』や『お菓子類』などは、持たせたりカバンに入れたりしないようにし
   て下さい。
 (4) 残業や急用等でお迎えが遅くなる時には、必ず連絡して下さい。お子さんも保育士
   も心配して待っています。
 (5) 18時以降のお迎えは、延長保育となり有料です。
 (6) 降園の際にも必ず職員に声をかけてからお帰り下さい。無断で連れてお帰りになられ
   ると園では行方不明で大変心配します。
   また、保護者以外の方がお迎えにいらっしゃる場合は、必ず保育園にご連絡下さい。
   事前に連絡のない場合は、事故防止のためにお子さんをお渡しすることは出来ません。
 (7) 車での登園・降園時のお願い
   園周辺は交通量も多く危険です。特に門前への駐車は、他のお子さんや車の事故に
   つながりますので絶対にお避けください。指定の場所でお願い致します。
 (8) 子ども達の安全確保のため登園・降園時には、必ず二つの門をきちんと閉めて下さい。
 (9) 通園バス利用の場合は、指定の場所・時間をお守り下さい。その際は必ず保護者同伴
   でお願いします。
   台風・降雪・災害時には臨時に運休する場合もあります。また、欠席などの理由で
   バスに乗らない場合は、7時50分までに保育園へご連絡下さい。
 (10) お仕事が終わり次第のお迎えをお願いします。
   また、保護者のどちらかがお休みの日、何らかの理由でお子さんを保育園にお預け
   になった時には、職員配置の厚い時間帯(8:30〜16:30)のご利用を強くお願い
   致します。