![]() |
0才児から5才児まで一貫した保育目標。 年令に応じた年間保育計画、月間保育計画、週案による指導。 毎月、月初めに「園だより」「保健だより」「給食だより」を 配布しお知らせします。 |
月 | 保育行事 | その他 | 月 | 保育行事 | その他 |
4月 | 始業・進級・入園式 | 保護者会 (1年の予定) |
11月 | おかいものごっこ・七五三祝い | 保護者会 (講演) |
5月 | 親子園外保育・マリア祭 | 12月 | クリスマス会・遊戯会 もちつき |
||
6月 | 父の日参観日 時計屋さんごっこ |
父親参観 | 1月 | 新年の集い・お年寄りとの交流 | |
7月 | 夏期合宿保育 | 保護者会 (合宿説明会) |
2月 | 節分・郵便屋さんごっこ 公開保育 |
保護者会 (個人面接参観) |
9月 | 法人バザー | 親子避難訓練 | 3月 | ひな祭り・お別れ会・お別れ遠足 入園説明会・卒園式 |
|
10月 | 共同募金手伝い・いもほり 運動会 |
その他 |
・お誕生会(毎月第4金曜日) ・避難訓練(毎月第2火曜日)保護者参加は9月防災日 ・体育教室(毎週木曜日) ・リトミック教室(毎月第3水曜日) |
時間 | 幼児デイリー・プログラム | 乳児デイリー・プログラム |
7:30 | 特例保育 | 特例保育 |
8:30 | 順次登園 荷物整理 視診 自由あそび 出来るだけ戸外活動 排泄・手洗い・うがい |
順次登園 荷物整理 視診(親との話) 検温(0才児) 自由あそび・排泄 |
9:30 | クラス別保育 朝の体操 月曜日のみ全体朝礼 |
カリキュラムに基いた保育 おむつ交換 |
10:00 | 各クラスの計画に基いて活動 火曜日 クラスごと活動 土曜日 |
おやつ 離乳食・授乳 日光浴・外気浴 あそび |
10:40 | 沐浴(子供の状態を見て行う) 昼食準備(手洗い・排泄) おむつ交換 湯ざましを飲む |
|
11:00 | かたずけ 排泄・手洗い 昼食準備 | 昼食 |
11:30 | 昼食 歯磨き・うがい 食事のあと少し静かに本など・・・ |
午睡準備 排泄・着脱 衣服の始末 おむつ交換 遊び |
12:00 | 園庭自由遊び | 午睡 |
12:50 | 午睡準備 排泄 着脱 | |
13:00 | 午睡 | |
14:30 | 授乳・離乳・睡眠 目覚め 検温 排泄・着脱 衣服の始末 おむつ交換 遊び |
|
15:00 | 目覚め 衣服着脱・排泄 | 検温 おやつ準備・手伝い おやつ |
15:30 | おやつ準備(手伝い) おやつ | 自由あそび おかえり準備 あいさつ |
16:00 | おかえり準備 順次おかえり 連絡事項 | 順次おかえり 連絡事項 降園 |
16:30 | 授乳 | |
17:00 | 特例保育 | 特例保育 |
18:00 19:00 |
延長保育 | 延長保育 |