 |
|
年齢 | 内容 |
0〜2歳 | 生活・健康・遊び |
3〜5歳 | 健康・人間関係・環境・言葉・表現 |
|
|
1. | 年齢、発達段階に留意して、日常保育の中に総合的に取り入れて保育します。 |
2. | 返事、挨拶、手洗い、うがい、食事、排泄、着脱、歯みがき、洗顔、早寝、早起き等生活習慣は、園とご家庭との協力で、よい習慣づけを身につけさせましょう。 |
|
|
 |
|
1. | マーチング・和太鼓・鍵盤ハーモニカ指導による音感教育 |
2. | 外国人講師による英会話指導 |
3. | 幼児体育専門講師による運動あそび |
4. | 絵本の読み聞かせ |
5. | 食育指導 |
|
|
 |
|
延長保育、一時預かり、育児相談、学童保育、異年齢児交流、世代間交流を行っています。 |
|
|
 |
|
月曜日から土曜日まで | 午前7時から午後6時まで |
延長保育 | 午後6時から午後7時まで |
一時預かり | 午前8時30分から午後5時30分まで |
休園日 | 日曜日・祝祭日・年末年始 | |
|
 |
|
|
|
|
職員 |
 |
園長 副園長 主任保育士
保育士 栄養士 調理員
嘱託医(内科・歯科) |
|
|
 |
|
川辺文化会館の後方に位置し、川辺商店街、小学校、中学校、高校、諏訪運動公園など環境に恵まれたところにあります。 |
|
 | |
|
 |
|
 |
〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山2522 |
社会福祉法人 緑が丘福祉会 |
緑が丘保育園 |
TEL 0993−56−1505 |
FAX 0993−56−1736 |
|
●交通● |
鹿児島交通バス 平山バス停より徒歩5分 |
|
|