
入園定員 |
20名 |
入園年齢 |
0歳〜6歳 |
保育時間 |
7:00〜18:30 |
クラス構成と
クラス名
(年齢別) |
はな組 |
(年長児) |
5歳児 |
みどり組 |
(年中児) |
4歳児 |
つぼみ組 |
(年少児) |
3歳児 |
大ふたば組 |
(未満児) |
2歳児 |
小ふたば組 |
(未満児) |
1、0歳児 |
|
休日 |
日曜日・祝祭日・年末年始 |
職員構成 |
所長・主任保育士・保育士・調理員 |
給食 |
0〜2歳児 完全給食 午前・午後おやつ
3〜5歳児 副食のみ
午後おやつ |
- 一時保育のご案内
- 出産や急病、パート等で子どものお世話ができない保護者のために、一時的な保育を実施しております。
- *対象者は生後5ヶ月〜小学校就学前の児童
- *料金は、年齢、時間によって異なります。
- *ご希望の方は、前日までに電話又は直接お申し込み下さい。(緊急の場合を除く)
- 中津良学童クラブのご案内
- 就労等により昼間保護者がいない家庭の、小学生低学年の児童に、適切な遊びや生活の場を提供し、
- 健全な育成を図るための保育です。
- *ご希望の方は、直接園にお申し込みください。
- 登園バスについて
- 登園ばすの導入により、園児の送迎を行っております。ご利用下さい。


厚生労働省の保育所保育方針に基づきながら、社会状況の変化や地域社会のニーズに踏まえた保育を目指す。

家庭的な縦割り実践の中で、いたわりの心を育てると共に、自己を十分に発揮しながら行動できるようにしていく。

戸外活動を通しての健康教育、絵本を取り入れた情操教育を柱とした保育を行う。

