
|
施設名 |
おひさまルーム岡垣 |
所在地 |
〒811-4236 福岡県遠賀郡岡垣町海老津駅前13番3 3F |
TEL |
093−701−4354 |
事業認可年月日 |
令和4年4月1日 |
利用定員 |
19名 0歳児:3名 1歳児8名 2歳児8名 |
職員体制 |
園長1名・保育士2名・非常勤保育士6名
保育補助1名・調理員5名(おとぎのいえ保育園に委託)
事務1名・嘱託医2名 |
各種保育事業 の実施状況 |
◎生後6ヶ月〜2歳児クラスのお子様をお預かりしています。
◎延長保育を行っています。(18:00〜19:00) |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造3階建 建築延床面積 264.22u |
|

|
長い人生の見通しは「三つ子の魂百まで」の諺にあるように、乳児期にどのような体験をしてきたかが大きく影響すると言われ、人間形成の礎は乳幼児期であると考えています。
当園は子どもと保育士と保護者の絆を育み、家庭的な温かい環境の中で人間としての基本的生活習慣の自立を図ると共に異年齢児交流の触れ合いを大切にして保育目標に向かって頑張る力を育てていきます。 |
 |
|

|
 |
- 健やかな身体づくり・・・元気が一番
- やさしい「こころ」を育てる
- 好奇心は無限大・・・「なぜ」「どうして」
- 「初めて知る未知の世界」を育てる
- 「善いこと、悪いこと」の区別の出来る良い子を育てる
|
|

|
@ |
保育時間 |
【標準時間】 7:00〜19:00(18:00〜19:00は延長保育)
【短時間】 8:30〜16:30 |
A |
保育時間は勤務時間に送迎時間を加えた時間です。 |
B |
休園日 |
日曜日 国民の休日 年末年始(12/29〜1/3) |
C |
天災地変等で登降園が危険な時、早退又は休園することがあります。 |
|

|
@保育内容 |
- 朝は健康体操を実施するなど健康面にも配慮します。
- 絵本、音楽(リズム)、運動を中心とした保育を取り入れており、0歳児から5歳児に繋がりをもって取り組んでいます。
- 年間、靴下無しの素足保育をしています。
|
A保育園の一日 |
|
 |

|
対象 |
保護者が、勤務時間・通勤時間などにより通常保育内に送迎ができない児童となっております。原則、父母の休日や育児休業中は該当しません。 |
申込書 |
「延長保育利用申込書」を提出してください。必ず同意書に印鑑をおしてください。不備の場合は受理できません。 |
延長保育料金 ※短時間も同様です |
一日 18:00〜18:29まで100円・18:30〜18:59まで200円 |
その他 |
- 延長料金は、月末締の翌月払いとなっています。封筒が配布されますので期日までに必ず納入してください。
- 当日急に延長の場合は早急に連絡をください。
- 19時以降にお迎えに来られた場合や上記のことが守られなかった場合、次回より延長保育利用ができなくなることがあります。
|
|
|
|
|
|