お知らせ
苦情解決公表へ

生きる力の、やしないのために

社会福祉法人 清心保育園は、キリスト教の精神に基づいて、1955年に創立された「清心幼稚舎」を母胎とし、地域の方々の保育に対する要望に応えるために、1976年に社会福祉法人の保育園として設立されました。

保育の方針

本園は、キリスト教の精神により保育を実践しています。

@真理に生きる子ども

A優しく、逞しく育つ子ども

Bのびのびとその子らしく育つ子ども

私たちは、このような子どもの姿を目指しています。
子どもの生活の原点は「遊び」にあります。遊びにはたくさんの育つ源があります。

◎遊びに熱中することから、集中力が生まれます。

◎十分に遊びこむと満足感、達成感が生まれます。

◎遊びを工夫し拡げることから、作り出す力を生み出します。

◎友達との遊びを通して協調性、社会性が生まれます。

 また、子どもは大人と違って、頭だけでなく身体全体を使って学ぶことが出来ます。したがって「遊び」こそ子どもの生長の重要な素です。だから自由保育の中で、子どもたちのひとりひとりの個性を見極め、その感性を引き出すお手伝いができたらうれしいです。

 今、その子に何が必要なのか保育者はしっかりと把握して、必要に応じて手助けができたらと思います。自由保育は放任保育ではないからです。

 育つのは子ども自身です。大人に頼りすぎない、時間がかかっても自分でやってみることから園生活が始まるのです。子どもがみんな(友だち)で歩き始めたら、保育者は一歩下がって温かく見守りたいと思います。

清心保育園 園長 清水 明次


■定員 50名
■職員の状況 17名
  (園長1名 主任保育士1名 保育士10名 保育助手1名 栄養士1名 調理師1名
   事務員1名 用務員1名)
■敷地面積 1593.131u
  (床面積:474.78u 園庭面積:1118.351u)
  園庭はのびのび遊べる広場です。
  敷地の中に設けた畑で、お芋やトマトを栽培し、子どもたちが収穫しています。
■建物の構造 鉄筋コンクリート造り・平屋建て
  床面から天井にとどく大型の窓から採光して、冬の間の閉鎖感を和らげています。
■プール
  夏期に幼児用1基を屋上に設置しています。

■全館床暖房
  2002年より、すべての保育室に、冷房を完備しています。
  2007年、屋上から外装、床のすべてをリニューアルし、いっそう快適な園舎になりました。
■乳幼児クラスには、シャワー、沐浴施設を設置。清潔さと快適さを心がけています。
■絵本文庫を設置し、毎週末に貸し出しをしています。
■地図
 


4月 入園式 10月 敬老のつどい・遠足・いもほり
収穫感謝礼拝・歯科検診
5月 保育参観・親子礼拝・保護者懇談会
健康診断・田植え体験・交通安全教室
11月 健康診断・作品展
もちつき大会
幼児祝福式
12月 クリスマス(キリスト降誕劇・発表会)
6月 親子バス遠足

幼児祝福式
花の日訪問(施設・高齢者訪問)
歯科検診
7月 プール開き・夕涼み会 1月  
8月 プール遊び 2月 まめまき
9月 運動会・稲刈り体験
3月 卒園式(音楽会)

●隔週火曜日午前中は外国人講師による「英会話保育」をしています。
  幅の広い人間交流を学びます。

●「おかず入りおべんとうデー」・「お誕生会」   それぞれ月1回実施しています。

●開放日 月に1回実施しています。
  未就園児を対象に約1時間、自由遊びや絵本の読み聞かせなどして園生活を経験してもらいます。


  お知らせ
苦情解決公表へ


〒946−0007 新潟県魚沼市四日町277−1
TEL・FAX 025−792−5144