2023/05/29
支援室だより(23年6月号)
すみれ保育園子育て支援室だより・2023年6月号です。※6月より利用組数を拡大していきます。
【支援センター予約】
ご予約はこちら
↓
https://airrsv.net/sumire-kosodate/calendar
育児相談も行っています。
お子さんの発達・食事・生活習慣などについて
どんな小さな事でも一人で悩まず
気軽にご相談ください。
2023/05/12
WEB署名のお願い
国が定める《保育士配置基準》は、4・5才児は70年以上、1〜3才児は50年以上も
改善されていません。
子ども達に、安全で必要な保育を受けられるよう、
国の予算の増額と、保育士の増員を!!
署名のご協力と#ツイッターデモのご協力を
よろしくお願いします。
↓↓↓ 保育士配置基準の改善を求めるWEB署名
https://www.change.org
2023/05/12
鯉つかみ
2023年5月8日園庭で、毎年恒例の鯉つかみを行いました。
プールの中を泳ぐ大きな鯉を、
子ども達は全身を使いながら捕まえました。
年長5才児は、卒園児の親御さんに特別に来ていただき
鯉をさばいて、鯉の鱗や心臓、内臓など
丁寧に説明してもらいました。
こいのぼり作りの参考にします。
2023/05/01
万場こいのぼり遠足
2023年4月28日年長5才児が群馬県万場町(現神流町)へ
バスに乗って、鯉のぼり見学へ行ってきました。
山の上から何本もロープが伸びて
きれいな青空の中を、たくさんの鯉のぼりが泳いでいました。
山を登って、山の上から鯉のぼりを見たり
川の横の小さな池で、オタマジャクシを捕ったりと
バスの遠足を楽しみました。