●8:00〜9:30 登園時間
|
おはようございます。保護者と保育者が連絡をし合う時間です。
|
●9:00〜 朝のおやつ(0・1・2歳児)
|
●9:30〜 自分で考え・自分で遊ぶ力が育つ自由遊び
各クラスや異年齢児混合で課題のある活動
|
好きな遊びを楽しみます。力一杯遊び、健康な体と集中力や社会性を身につけます。
|
●11:00〜(0・1・2歳児)/11:30〜(3・4・5歳児) お昼ごはん
|
栄養、季節感、成長期の心と体が満たされるメニューです。お子さんの体質に応じて除去食をしております。また、0歳児のお子さんには離乳食の準備期(初期)〜完了期(後期)までのメニューを作成し、提供しております。楽しく食べておおきくなぁ〜れ!
|
●13:00〜 お昼寝
|
あ〜ぁおもしろかった!あ〜ぁおいしかった。 おやすみなさ〜い!グ〜グ。ス〜ス。 1〜4歳児は、毎日お昼寝をします。5歳児はその日の活動によってお昼寝をしない日があります。
|
●15:00〜 おやつの時間・あそびの時間
|
●16:00〜17:00 降園
|
今日も一日元気でたのしくすごせて良かったね。「さよなら あんころもち またきなこ。」わらべうたでおわかれ。
|