お知らせ
秋のお散歩大好き!
2024/11/1
秋も深まり、肌に触れる風がだんだん冷たくなってきました。散歩に出掛けると落ち葉や木の実を見つけ「はっぱいっぱい」「ドングリだー」と喜んで拾い嬉しそうに園に持って帰る子どもたちです。
これからひとりひとりに合った散歩を十分楽しんでいきたいと思います。
朝、夕冷え込む季節体調の変化に気をつけ、元気に過ごしていきたいと思います!
秋らしくなってきました。
2024/10/02
10月になり暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ちのいい風が感じられるようになりました。澄んだ空気をいっぱいに吸い込んで、秋の散歩を楽しむ子ども達。近くの田んぼから虫の鳴き声が聞こえ、「なんの音?」「どこかな?」と話をしながら虫探しを楽しんでいます!寒くなると戸外での活動が少なくなる為、この時季に沢山自然と触れ合う機会を作りたいと思います!
秋の訪れが感じられるようになってきました!
2024/09/17
9月に入り、暑い日もありますが、風が吹き涼しい日が少しずつ出てきました。暑い夏は、保育者や友達同士でダイナミックに水遊びを楽しんだ子どもたち。
これから涼しい日には公園やお散歩へ行き、秋らしい発見や景色を楽しんでいけたらと思います!
夏が近づいてきました!
2024/07/01
暑さも日々増していき、本格的な夏もすぐすこまで来ているようです。夏といったら水遊びですね!子ども達は友達同士水をかけ合ったり、ジョウロやコップなどを使って水遊びを楽しんでいます!
戸外活動はもちろんですが、室内活動の際でもこまめな水分補給や健康観察などを心がけて過ごしていきたいと思います!
梅雨の季節になりましたね。
2024/06/13
蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは汗をかきながらも戸外へ出て散歩や園庭活動を思い切り楽しんでいます!散歩では、かえるの鳴き声が聞こえると「かえるさん鳴いてるね」と周りを見渡したり、かえるのうたを歌って楽しんでいます。
これから雨の降る日が多くなってきますが室内でも思い切り楽しめる遊びをしていきたいと思います!