お知らせ

朝晩と昼間の気温差が大きい時期になりました。
2022/09/30
心地よい風を受けてあそびモード全開の子どもたち。運動会を終えてもリレーやかけっこなど園庭を駆け回り、元気いっぱいの姿を見せています。午前遊びの後は給食を残さず食べ、おかわりの声もあちらこちらから聞こえてきます。午睡前には読み聞かせをし、落ち着いた雰囲気で眠れるようにしています。
スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋!!気温差による体調の変化に注意しながら、今月もみんなで様々な体験を楽しんでいきたいと思います。
運動会に向けて頑張っています!
2022/09/05
9月に入り、運動会の練習が本格的に始まりました。園庭には音楽と子どもたちの頑張っている声が聞こえています。「お父さん、お母さんにみてもらうぞ」と各クラス、競技の練習を頑張っています。未満児クラスのお友達も音楽に合わせて手拍子をしてくれたり、応援してくれたりしています。季節は秋になりましたが、日中はまだまだ暑く汗をかきながら遊ぶ子どもたち!来月の運動会まで、練習を頑張りますので、楽しみにしていてくださいね。
暑さに負けず元気いっぱいの子どもたちです!
2022/08/01
 8月になり、厳しい暑さが続きいよいよ夏本番となりました。そんな暑さに負けず子どもたちは元気いっぱい園生活を楽しんでいます。すっかり水遊びにも慣れお友達と水を掛け合い楽しんだり、おまつりごっこの準備や盆踊り練習もリズムにのって上手に踊っています。以上児さんは、少しずつ運動会の練習も始まっているようなので、これからが楽しみですね♪
水遊びが始まりました!
2022/07/04
 暑い日が続き、本格的に水遊びが始まりました!子どもたちは元気に園庭を駆け回りながら、水に触れて気持ちよさそうに遊んでいます。今年の夏は特に暑いので、水分補給や休憩をしっかり行い、熱中症にも気を付けて活動していこうと思います。お着替えの回数が多くなるので、衣服の補充をよろしくお願いいたします。
 
梅雨の時期となりました!
2022/06/02

 子供たちは、「かたつむり」や「かえるのうた」など、季節の歌を元気いっぱい歌っています。雨が多くなり戸外での活動は減りますが、その分室内で体を使った遊びをしたり、製作をしたりして過ごしています!また、晴れた日には思いっきり戸外遊びをしたり、散歩に出掛けたりして楽しんでいます。

管理

- Topics Board -