
- 〒950-0932
新潟市中央区長潟2丁目29番5号
TEL : 025-286-0281 / FAX : 025-286-0271
- 安藤宗子
- 安藤悦子
- 昭和57年4月1日
- 園長・主任保育士・保育士・調理員・事務員・その他パート保育士
- 110名(2ヶ月~5歳児)
- もも1組(0、1歳児)・もも2組(2歳児)
うめ組(3歳児)・さくら組(4歳児)・ゆり組(5歳児)
- 7:00~15:30(延長保育 19:00まで)
- 7:30~12:00(延長保育 18:00まで)
集団生活のなかで、ルールや生活習慣、思いやり、いたわりの心、感謝の気持ちを身につける。
園庭や近隣の公園でのびのび遊び、草木や木の実に触れ、創造性、感情豊かな子どもに育つ活動を大切にする。
保護者の方が安心して預けられるよう職員全員で保育する。
園庭や近隣の公園でのびのび遊び、草木や木の実に触れ、創造性、感情豊かな子どもに育つ活動を大切にする。
保護者の方が安心して預けられるよう職員全員で保育する。
- 延長保育
- 障がい児保育
- 緊急一時預かり
- 全館暖房・全室冷房完備
- 制服あり(3歳以上児)
- 給食は園内の調理室で離乳食からアレルギー対応食までその子の成長、体調に応じた食事を作っています。
3歳以上は副食給食になります。 - 育児相談並びに保護者からの要望への対応は、園長、主任、年齢に応じた保育士が御相談に応じます。