|
|
|
|
子育て支援センター |
育児相談、育児支援、家庭相談等ご遠慮なくお越し下さい。
園児以外のご家庭でも結構です。
園長もしくは主任までお電話下さり、在園を確かめてお越し
下さい。
TEL 466−0300 又は 466−5826
市の保育情報:地域子育て支援センター |
 |
ワンパク教室 |
 |
ご家庭におられる親子を対象とした教室です。
毎週火・木曜日、AM10時から約1時間程度の時間で
製作・運動等の遊びを通じ親子はもちろん、親同士、
子ども同士の交流を計る教室です。
詳しくは、こども園までお尋ね下さい。 |
一時的保育 |
保護者の仕事・出産・冠婚葬祭などで昼間一時的に家庭保育が
困難となった場合、子どもさんを一時的にお預かりいたします。
リフレッシュ等でも利用して頂けます。
詳しくはこども園又は市役所子育て支援課までお尋ね下さい。 |
 |
学童保育 |
 |
両親が共働きであるなど、放課後の保育が十分保障されない
小学校低学年児童を放課後、こども園でお預かりいたします。
(末広小学校児童で、卒園児、又は在園児の姉・兄に限る)
詳しくはこども園までお尋ね下さい。
|
世代間交流事業 |
付属デイサービスセンター利用者との
日常的交流・老人ホーム等への慰問。
中学生の体験学習受け入れ・高校生、大学生等の実習
及びボランティアの受け入れを行っています。 |
 |
|
|
|
|
|
|
Copyright c 2008 IZUMISANOSUEHIRO nursery school All Rights Reserved. |