
◇認知症対応型とは
定員10名の小人数活動で、家庭的な雰囲気を大切にしつつ、安らぎを感じていただける空間を作っています。ご利用者お一人おひとりのご希望にお応えできるよう個別援助を心がけています。
| 所在地等 | 〒193-0833 東京都八王子市めじろ台2-55-5 >>>google mapで場所を確認する<<< TEL:042-666-4165 FAX:042-666-4202 |
| ご利用いただける方 | 介護保険の被保険者で要支援1~2もしくは、要介護1~5と認定された方 |
| 見学 | いつでも見学できます。お気軽にお越しください。(送迎もいたします) |
| ご利用料金 | 介護保険における利用料の1割・食材費(おやつ含む) 調理費・教材費 |
| ご利用できる日 | 月曜日~土曜日 ※日曜日・年末年始(12/29~1/3)除く |
| 定員 | 1日/30名(通常規模型デイサービス) 1日/10名(認知症対応型デイサービス) ※別々のお部屋にて活動します |
| サービス内容 | 送迎サービス 食事サービス 入浴サービス(個浴) 一般入浴 車いすの方は、リフト浴で対応致します 身体介護に関する援助 生活、介護相談 アクティビティサービス えんげ予防体操 |
| 施設概要 | 【A棟】 通常規模型デイサービス活動室(30名)・静養室 【B棟】 認知症対応型デイサービス活動室(10名)・静養室 【1階】 多目的室・相談室・浴室・調理室 |
![]() |
|
高齢者あんしん相談センターは、高齢者のみなさんが、いつまでも住み慣れた地域で生活が出来るように支援するための拠点です。 八王子市から委託をうけて業務を行っています。
| 所在地等 | 〒193-0833 東京都八王子市めじろ台2-55-5 >>>google mapで場所を確認する<<< TEL:042-669-3070 FAX:042-667-1186 |
| 対象者 | おおむね、65歳以上の方で、虚弱、寝たきり、認知症などのために、日常生活を営むのに支障がある方とそのご家族。その他40歳以上で特定疾病がある方。 |
| 担当地区 | 散田町一丁目~五丁目、山田町、めじろ台一丁目~四丁目 |
| 開所日・時間 | 月曜日~土曜日 9:00~17:30 ※日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)除く 閉所日、時間外の緊急時は、電話受付を行っています。地域の高齢者に関する相談を受け、様々な制度やサービスを利用した総合的な支援を行ないます。 |
| サービス内容 | |
![]() |
|


