|
|
|
保育方針(園の保育目標など) |
・健康で元気に遊ぶ子
自然の中で存分に遊び、健康な身体をつくり、意欲的に遊ぶ力を育む ・思いやりのある子 相手の人権を尊重し、思いやりといたわりの心を育てる ・考える子 友達や自然とのかかわりや豊かな体験を通して、自分なりに物を見たり、 感じたり、考えたりして、豊かな感性と創造性の芽生えを培う |
保育の特色(保育内容で特に力を入れていること・主な行事など) |
〔保育内容の特色〕
自然と触れ合い、十分に遊びを楽しむ保育 対話と協同的な活動をとり入れた保育 〔主な行事〕 親子遠足(5月) 運動会(6月) 祖父母お招き会(7月) 生活発表会(11月) |
特別保育の実施状況 | ||||||||||||||
|
|