|
|
|
保育方針(園の保育目標など) |
保育目標 「丈夫な子」 「考える子」 「思いやりのある子」 保育方針 ・家庭・地域と連携を図り、一人一人の育ちを大切にした保育を行います。 ・子どもたちが健康・安全で、自己を十分に発揮しながら楽しくのびのびと生活できる環境を工夫します。 ・異年齢の子どもとの触れ合いの場を持ち、子ども同士の育ち合いを大切にします。 ・保育相談に応じたり、「なかよしランド」を通して子育て支援を行います。 |
保育の特色(保育内容で特に力を入れていること・主な行事など) |
・安心して遊んだり生活したりできるよう、受容的・共感的・肯定的なかかわりを大切にした保育を行っています。 ・主体的な遊びや生活の中で保育者や友達とワクワクすることを見つけ、興味関心を広げていきます。 ・いろいろな人とのかかわりを通してあこがれや思いやりの気持ちを育んでいます。 ・子育て応援をする保育(一時預かり・子育て支援センター”なかよしランド”)を実施しています。 主な行事 ・親子遠足・運動会・生活発表会・わくわくふれあいデー |
特別保育の実施状況 | ||||||||||||||
|
|