にいていこどもえん かすがほいくえん
認定こども園 かすが保育園

経営主体 社会福祉法人 上越妙高福祉会
所在地 〒943-0807
上越市春日山町1−3−23
保育所付近の状況
(目印となるような施設など)
春日山駅より徒歩20分、春日山下、中屋敷バス停より徒歩5分、埋蔵文化財センター近く
電話番号 025−524−1404
FAX番号 025−524−1409
ホームページアドレス http://www.jmfukushi.jp/kasugahoikuen/
e-mailのアドレス kasuga@jmfukushi.jp
保育時間 (平日)7:00〜19:00
(土曜)7:00〜19:00
定員 210名
保育方針(園の保育目標など)
【保育方針】
 〇丈夫な体と優しい心を育てる  〇学ぶ力と考える意欲を育てる
【目指す子ども像】
 心身ともに健康でとことん遊び込める子
【保育目標】
 健   康:心身ともに健康で活動的な子ども
 人間関係:相手を思いやり仲良く遊べる子ども
 表   現:豊かな感性を持ち想像力のある子ども
 環   境:身近な環境に自ら関わり考える子ども

保育の特色(保育内容で特に力を入れていること・主な行事など)
【保育内容の特色 】   
365日開園で、郷土の名将「上杉謙信公」の居城があった春日山の麓にあり、恵まれた自然環境の中で散歩や戸外遊びが十分に楽しめる保育園です。また、広い園庭ではのびのびと遊ぶことができ、自然と触れ合いながら四季折々の植物や生き物を身近に感じることができます。


【主な行事】
 4月 入園式、お花見、保育参観   10月  米の脱穀・野菜収穫、作品展、バス遠足 
 5月   祖父母交流会、子どもの日の集い、歩き遠足   11月  園外活動、発表会 
 6月   園外活動、個別面談、泥んこあそび   12月  クリスマス会、餅つき 
 7月  七夕の集い、保育参観、園祭り    1月  新年お楽しみ会、保育参観 
 8月  夏のお楽しみ会、水遊び、プール    2月  豆まき 
 9月  運動会    3月  ひなまつり、卒園式 

特別保育の実施状況
(1)乳幼児の受け入れ開始月齢 3ヶ月〜
(2)障がい児保育
(3)一時保育
(4)育児不安などについての相談指導
(5)地域の未入園児を対象としたプログラムの提供
(6)子育てサークルなどの育成支援
(7)休日保育

リストにもどる