4月 | 入園式 | 9月or 10月 |
親子運動会 |
5月 | 園外保育・保育参観 | 10月 | 園外保育・保育参観 |
7月 | 夏まつり | 12月 | おゆうぎ会 |
8月 | プール参観 | 3月 | おわかれ会・卒園式 |
|
|
|
保育方針(園の保育目標など) |
・心身ともに豊かな子ども(豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする) ・元気に遊ぶ子ども(自ら健康で、安全な生活をつくりだす力を養う) ・思いやりのある子ども(自立心を育て、人と関わる力を養う) ・意欲のある子ども(様々な経験を大切にし、興味・関心を養う) ・自分で考えて行動できる子ども(好奇心・探究心を持って環境に関わり、生活力を養う) |
保育の特色(保育内容で特に力を入れていること・主な行事など) |
・集会を通じて異年齢児クラストの交流をはかっています。 ・早期・延長保育の充実。 ・年間を通じて運動遊び・戸外遊び・散歩を楽しんだり、 季節の遊び(水遊び・プール遊び・雪遊び)を楽しんでいます。 ・野菜作りをすることで、成長の様子に興味を持ったり、 収穫した野菜を給食に出してもらったり、食への関心を深めています。 |
特別保育の実施状況 | ||||||||||||||
|
|