|
|
|
保育方針(園の保育目標など) |
〇生涯にわたる人間性と生きる力の基礎を培う 〇主体性、自発性、創造性を育む 〇こども自ら探究し、協同的に学び合う 〇地域と繋がり、自ら学び続ける資質・能力を育む |
保育の特色(保育内容で特に力を入れていること・主な行事など) |
@「なんだろう!おもしろい!」から始まり、発見すること、思考を巡らせること、表現することを通して追求する『探究活動』 A植物・昆虫・水・光・天気などに関心を寄せ、美しさや不思議さを味わい、命の尊さや自然の繋がりに触れる『自然体験活動』 B豊富な材料や道具の魅力や便利さを発見し、閃くこと・考えること・作ることの喜びとおもしろさを味わう『もの作り』 C美的な感覚を研ぎ澄ませながら、ときにダイナミックに、ときに繊細に変化と調和の表現を楽しむ『アート』 D燕市地域の「暮らしや自然」「魅力的な文化や産業」を地域の方と交流しながら発見し、地域が好きになる『まち保育』 E日本の文化や世界の文化の「素敵」「おもしろい」を発見し、関心を寄せながら理解を深める『国際理解活動』 |
特別保育の実施状況 | ||||||||||||||
|
|