|
| 所在地 | 杉並区西荻南1-12-12 | ||||||||||||||
| 電話番号 | 03-3333-9162 | ||||||||||||||
| FAX番号 | 03-3333-2024 | ||||||||||||||
| ホームページアドレス | http://www.takara.ed.jp | ||||||||||||||
| クラス数 |
| ||||||||||||||
| 保育時間 | 月~金 9:00~14:00 | ||||||||||||||
| 延長保育 | なし | ||||||||||||||
| 預かり保育 | あり (週5日、登園前8:00~9:00・保育終了後14:00~18:00/水曜日14:00~16:00) | ||||||||||||||
| 通園バス | あり | ||||||||||||||
| 昼 食 | お弁当(週2回)・給食(週3回) ※アレルギー除去食対応(イベント食、スープDAY、卒園バイキング等) | ||||||||||||||
| 父母の会 | あり | ||||||||||||||
| 近隣小学校名 | ・高井戸第四小学校 ・高井戸第二小学校 ・荻窪小学校 ・松庵小学校 ・桃井第二小学校 ・桃井第三小学校 ・桃井第四小学校 | ||||||||||||||
| 課外教室 | ・ジャンプクラブ(体操教室) ・TESORO(サッカー教室) ・Hello Kids(英語教室) ・探求型英語預かり |
| 園の教育理念 |
|---|
| 「ひとり ひとりが たから」を教育理念とし、家庭的雰囲気の中で一人ひとりを大切にしながら、のびのびと遊び、他人を思いやる心の育ちをめざしています。 週3回英語ネイティブスピーカーが常駐し英語活動(登録制)を行っているほか、探究活動を導入し子どもたち1人ひとりが対話を通して自己表現の場をつくっています。 1人ひとりの声に耳を傾け子どもの気持ちを大切にし、子どもたちの目線に立ちながら主体性を育む幼児教育を行っています。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
| 令和8年度 園児募集 について | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||